みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    リアルに受験をこれで乗り切れる!

    本当にこの作品に出会えて感謝してます!タイミングよくうちの息子の中学受験のバイブルとしても役立ちました!
    こんなにハマったのは実際に受験を目の当たりにしたのもありましたが、受験を考えてる人もそうでない人も、また子も親も読むべき作品です!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    受験

    中学受験。まさに今ときめく話題。なんかの参考になるかなとよんでみたらめっちゃ感動するし、学びもいっぱい!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    羨ましい

    子供達が中学受験しました。桜花学園のように授業は集団でも一人一人に個別に寄り添ってくれる塾ってあるんですね。羨ましいです。

    by PUCI
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビドラマで初めて観たのがデビュー
    現実的かつ経営理念も的を得ていたドラマだった。
    いつも漫画とドラマとではギャップがあるが、この漫画は、、、

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    都立中学受験の回リアルでした

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもが以前都立中学受験しました。
    155話で都立中学の受験の話がありましたが、本当こんな感じ、コロナで塾講師の応援はありませんでしたし記念写真を撮っている人も見かけませんでしたが、送迎は箱根駅伝のよう。エブリィに例えていた塾の子達が圧倒的多数。我が家も例に漏れず最大手塾通塾組でしたが最終学年の塾代は130万以上かかっていたと思います。子が「行きたい、周りも行くって」と聞くとついつい出費してしまいました。
    博打性が高過ぎるというのもその通りで、模試毎回A判定の子が不合格で、成績に波があるような子が合格していたりもしました。努力が必ずしも報われる訳ではないと実感します。(勿論相当数は模試の成績の良い子が受かっています)倍率から分かりますが不合格になる子がとても多く、私の地区では殆どの子が併願の私立に行きました。併願の私立も適性検査を実施する中堅以上の学校は少ないです。
    我が子は運良く合格出来ましたが、都立合格発表が2月9日と私立より大分遅いので、私立の子が次々進路が決まる中、居た堪れない気持ちで六日間も待つ気持ちというのは二度としたくない経験です。
    黒木先生の「適性検査の内容自体は小学生にはおすすめですという」言葉はその通りだと思っていて、これを言ってくれたかー!ととても嬉しくなりました。
    まさにこの適性検査の試験勉強してほしいという大人が周りに沢山います。これを頭の柔らかい小学生の時期に身に付けられるのはすごい財産だと思います。
    中学受験なんてドラマ見るまで他人事でしたが、ドラマの時期と子供の受験の時期が被ったため、とても良い勉強になり、マンガで語られる内容に何度も助けられました。今でも感謝しております。受検が終わった今は懐かしい気持ちで何度も読み返しています。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても興味深い内容で面白く読ませていただきました。
    利益優先で生徒とは一線引いてるようですが、結局それがその子のためになっているっていう。
    サービスがよければお互いの利益につながるということでしょうか。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    狂気ですか

    最近まで、都内富裕層の高校生のお子さんの海外大学受験用家庭教師をしていました。

    子供と一心同体になったお母さん。お母さんの鏡となった子供。同じでした。ある意味、お母さんにとっては幸せなことですよね。社会がそんな責任を預けてくれることなんて、普通の女性にはないことだから。一方、子供があの自他撞着を愛情と思い込んだら。。。これが怖いんですよね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    中学受験経験者、中学受験生にとってのバイブルです。
    我が子も第一志望校合格しました。いい思い出です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    完璧です。

    ここまで完全主義者だとぐうの音も出ない。むしろ清々しいです。でも本心では子ども達への熱い思いもあるのでそこが読み手を引き付けます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    我が子のために

    ネタバレ レビューを表示する

    こてこての中学受験に片足をつっこみかけているので、まずはこちらで勉強させて頂くことに。じっくり読み込みます。

    • 1
全ての内容:★★★★★ 51 - 60件目/全486件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー