みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/07/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まず、黒木先生の不気味なほどの雰囲気がすごい。
それと生徒をよく見てないとできない発言と、小学生の受験のすごさに驚きます。
その時の人生かけちゃってる。by Ryang-
0
-
-
4.0
凄い。リアルな受験問題が題材でかなり勉強になる。
塾の在り方。親の在り方。子供の在り方。それぞれの家庭環境あるある。
苦しいことが詰まっているけど、これが本当に現実だと思う。by まやはなな-
0
-
-
4.0
なかなかの闇
他の人の投稿とかを見ても、なかなかのヤミが…
さりとて、そんなところばかりではなく、普通に受験の悲哀や喜び?もありなのでどんどん吸い込まれるように読んでしまいます。by うんしょう-
0
-
-
4.0
友達に薦められて読み始めました。単なる読者としては面白く、子供の受験を考える親としては怖くなる漫画です。
by メープルリーフカナダ-
0
-
-
4.0
勉強になる
中学受験をしたこともない、身近にそういう話を聞いたこともない、けれども皆一緒に同じ中学に行くものだと思ったら全く違った。きっとこの漫画のように頑張っていた子がいたのだと思う。
by 息抜き漫画万歳-
0
-
-
4.0
読んでほしい
中学受験塾ではない塾の仕事をしていて、保護者に中学受験のことを聞かれますが、とりあえずこれを読んできてほしい。
周りに流されすぎ。中学に入りたいはずなのに、塾に入りたいという親、多すぎ。中堅校だって厳しいのに、上位校の話しか興味なさそう。大事な6年間をすごすのは自分のこどもなのに、こどものことをよく知らなくても、とにかく偏差値の高いところに入れればいいのだと、なんで思えるのだろう。
などと、考えながら読んでます。by うるうるう-
1
-
-
4.0
塾業
私自身もお受験をしたり、塾に関わるようなお仕事してきましたが、ほんとこんな感じです。いつか自分の子供には絶対させたくない世界。
by くるみぱん49-
0
-
-
4.0
ただの、お受験じゃない
生きていく上で大切なことを教えてくれる。塾といえど侮ってはいけない。ただ、ひろいしやをもてるかどうかは、先生次第。
by チェリーみーこ-
0
-
-
4.0
無料
無料分を読んでいます。私は体験していない世界ですが、我が子のために勉強のため読んでいます、主人公の言動、考えにのっかって共感しています
by わまさなはた-
0
-
-
4.0
なにかと
批判の多い中学受験ですが、やってる当人たちはそれぞれ真剣にやってることが伝わってきます。
体育会的な雰囲気が良いです。
また、経済的に恵まれない子の指導のシーンも良いと思いましたが、蛇足には感じます。by パルテノン玉-
0
-