みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    2月の勝者は自分との戦いに勝った者の事。そうなるには自分だけでは無く運も含めて、メンタルを始め何のために勝つのか?を自分で理解する事を凡ゆる事からサポートしてくれる体制や、周りからの応援に気がつく事も結局はモチベーションに繋がるよね。やらされてるのではなく、自分の為に頑張ってる事に気がつく、運もある事も含めて頑張って来た自分を認めた者が、落ちても受かっても勝者かな?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    実在の学習塾がモデルになってるので、受験塾ってこんな感じなのかということが分かって面白いです。塾のシステムってシビアですねー

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分のみ読みました。
    どこまでリアルに塾講師の本音が書かれてあるかは分かりませんが、面白かったです。
    勉強になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分を読んだだけですが、続きが気になっています。
    我が子は幼稚園児ですが、お受験ってこんな大変なんですね…

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    これは本当ですか

    ネタバレ レビューを表示する

    これはリアル受験戦争ですか?
    恥ずかしながら自分は経験が無くてこんなにするの?と思うところがあるのですが…
    でもきっと本当にあることなんだろう!と思ってます

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えさせらる

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、子供は小さいが
    先々、必ずどうするか決断していかなければいけない中学校受験。
    その、リアルな現実を描いていて、正直自分が子供と乗り越えられるか自信がなくなります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    リアルですね。さすが受験塾。ビジネスに徹する。学校の先生とは違う。言葉に責任を持てないような優しさはいらない。そこまで徹しないと勝てない。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分は中学受験なんてしてなくて、でも中受した子達と結局最終学歴一緒だったりするじゃんで中学受験ってどうなのって思ってた
    でもこの漫画読んで中学受験の意義も大変さも業界のことも凄く色々と勉強になりました 子供はまだ幼児なのだけど色々考えさせられたな

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    塾は嫌いだが...

    個人的に受験勉強の意味はあまり関心がないですが、現代日本の子供らを知る上で勉強になる漫画です。受験勉強の先に明るい日本の未来があるのやら?

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    すごく好きで読み続けたいのだけど、サクラとか云うキャラクターが本当に嫌いで無理。なんせメインキャラみたいなので、いつでもいつまでも登場するから。
    好きなのに読めないという、、、漫画自体は満点。1人のキャラがどうしても無理で読めないだけなので、星は4つで。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全215件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー