みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/07/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
中学受験の経験者です
我が家の子どもたちも中学受験していますので、ドラマ化されたときには家族でわいわい言いながら見ていましたね
ドラマなので盛ってある部分ももちろんありますが、わかるわかる!と納得できる部分も多く、実態をよく取材したうえでそれを脚色して描かれた作品だと思います
翼の翼という小説もあわせて読むと中学受験への入門編の完成ではないかしら(笑)
中学受験は鉛筆一本の世界ですから、子どもの努力がきちんと点数になって表れる明朗会計の公平な世界であるという点で、とてもお勧めできるものだということは体験談としてお伝えしたいですby UMBC&USNA-
0
-
-
5.0
参考にします
中学受験は田舎だとあまりなかったけど、今や田舎でも話題になるので、自分の子どものために(?)参考になるかなと読んでいます。
めのつけどころが面白くて、人をその気にさせていくところとか面白い!by Aaabb123-
0
-
-
4.0
受験とは。
受験とはこういうことがあるんだなーって、勉強になった漫画。子供に実践できたらいいけど、、、なかなか現実は難しい
by さっちゃん5963-
0
-
-
5.0
現実
めちゃコミックでいろんな少女マンガをみてほんわかしたあとに読むと、一気にリアルに引き戻される感じです…小学生、異次元に頑張る子たちがいるんだなー。遊びたい盛りに…もはやリスペクトしかないです。中学受験した周りの子たちを見る目がかわりました。
by ぷわぷ-
0
-
-
5.0
勧められて
勧められて読み始めたら、どんどん読み進んでしまいました。人物描写、わかりやすい説明が押しつけがましくなく、素直に響きます。
by やすすスリッパ-
0
-
-
4.0
おーおもしろい
うちの子も塾にいかせようかな…甘くすればいいってもんじゃないですよね。こういう屁理屈でも厳しく真面目に取り掛かれる環境って必要ですよね。
ドラマもみてみようかなby プップーももん-
0
-
-
5.0
おもしろい!
息子が中学受験予定なので読んでみました!地方だけど、平凡な子どもほど受験すべきの根拠が、納得!無料分も終わっても読みたい作品です
by けいけい4141-
0
-
-
5.0
目が覚めました。
私は個人塾からでしたが中学受験を経験したので、子どもも当たり前に中学受験させようと思っていました。
ですが、子どもが入った進学塾がほんとにこの漫画のとおりだったのと、同級生のお母さんから一緒に頑張りましょうねと言われてから急に気持ちが冷めてしまい、なんでこんなことしてるんだろうと思い立ち、中学受験をやめました。
中学受験って奇妙な世界だと思います。早々に目を覚まさせてくれた漫画です。大詰めの2月が早く読みたいです。by マリスタ8-
2
-
-
4.0
関西人なので中学受験のことが分からない、と言った時に友人に薦められました。漫画として面白くなるように過剰表現はあるものの、覚悟はできました。
by mayuge21-
0
-
-
5.0
テレビでも見ましたが、単行本全巻買っちゃいました、、。受験生を持つ子供の親として参考にしてます。子供も読んで当日までの時間感覚を養って欲しい…。
by こなこなつ-
0
-