みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!!
受験真っ只中の保護者も受験終えた保護者も、受験生だった人にもぜひ読んでもらいたいー!面白いです!受験のからくり。まさに保護者の狂気。野球をさせたがる歩行者にも通じるところがあり、子供野球部必死のパッチお当番なんて作品もあればな。
by じゅんじょーじ-
0
-
-
3.0
私とは異世界
読み進めるには勇気がいります。私にとっては異世界なので。そこまで追い込む必要があるのか?と思いますが…
by komimita-
0
-
-
4.0
受験生関係なくても
恋愛とか職場の人間関係とかクローズアップされず、テーマの受験についてだけ書かれてます。受験生の家庭とかはスポットありますが、横道はそれないので集中して見ることができます。
by くじらさま-
0
-
-
4.0
今現在自分は小学生の子供を持つ親だが、この漫画を読むと、受験させる予定は全くなかったのに読み進めていくと本当に受験させなくていいのか不安になってくる。中学受験は親も子も塾も一丸となってゴールを目指すイメージを抱いていたが、塾の裏側を見ているようで面白い。
by おぽむ-
0
-
-
3.0
ほんとにこんな受験ならぜったいにやらせたくないし、やりたくない、でも読んでりのはたのしい!はまった!
by あああああさはさなかは-
0
-
-
5.0
小62月
昔は15の春を泣かすな、というフレーズだったんだけど、小6の2月なんですよね。親子で頑張らないと走りきれない中学受験は切ない。
出てくる子どもたちに幸ありますように。by 春夏母-
0
-
-
5.0
この漫画は柳楽優弥くんのドラマで初めて知ったけど、ドラマがおもしろかったから気になって原作を読み始めました。親は少しでもいい学校にいかせたいんだけど、子ども達の本心は分からなくて。子ども達が成長していく姿を見るのは感動します。
by ホームズワトソン-
0
-
-
3.0
ドラマから見ました。
田舎者なので、本当にこういう中学受験があるのかなと半信半疑です。でも現実なんでしょうね。by ダメ恋はまる-
0
-
-
4.0
ドラマで見てから漫画を読みましたが驚くほどのリアリティに感動してます!懐かしい気持ちと後世に伝えたい気持ち、、まず読んでみてください!
by もたんん-
0
-
-
5.0
中学受験について、経験しなければわからないであろうことが、まんがとしてよめるとおもいます。イメージだけで切り捨てるより読んでみてよかった
by むしこちゃん-
0
-