みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/07/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
実感しかない
まさに子供と受験を頑張っている当事者です
受験業界の知識も得ることができて有意義です
子供のメンタルについても、細やかに描かれており、勉強になりますby usyarin-
0
-
-
5.0
近年の小学六年生の中学受験と通う塾のことがよく伝わります。地方と都心に住むかで、将来も大きく変わるなとかんじました。
by あこだ-
0
-
-
5.0
お受験するご家庭には参考になりそうです。
学習塾ってすごいと思いました。
えらくお金かかるなあと驚きです。でもこんだけ払っても通わせたい親や行きたい子供も多いし、やる気になるのは偉いと思います。
しかし当然多くの人に迷いも出るわけで、そこをうまく説得(納得?)する方法とか、いまいちな子をのばすやり方とか、勉強になるなあと思いました。by アダマス-
1
-
-
4.0
中学受験についての現実が分かりやすく、また何のために必要かなど参考になる。地方ではあまり中学受験について理解していない方(祖父母)も多いので読んでみたらいいのに。
by クレープすき-
0
-
-
5.0
リアルで参考になる
本当に現実に近いので、受験直前期の準備に役立ちました。写真を撮らないといけないタイミングや出願の時期までとても参考になりました。受験終了後は、子どもも読んで、楽しんでいました。わー本当にこんなだった、と埼玉入試や千葉入試の場面は特にリアルだったようです。
by Tom H-
0
-
-
5.0
いい大学
勉強して、いい学校行ってっていうのは、やはり親の経済力だよね。子供も勿論努力するだろうけど、努力だけでいい大学行けちゃうなんて勘違いさせないようにしたいね。
by 漫画楽しい-
0
-
-
5.0
確かに!
現実が突きつけられる、凄いストーリーだと思います。
まだ無料分しか読んでませんが。
中高一貫校、ど田舎の地元にも数年前からできました。
しかも母校です。
当時、何とか卒業できて良かったなぁ、と
この漫画を読みながら思いました。by 寒がり-
0
-
-
5.0
これは凄い!
この業界のことは詳しくありませんが、とにかく詳細までリアルで自分の実際の生活とは関係ない世界だけどリアルな気持ちで読めます!続きが気になる。
by mocamoca00-
0
-
-
5.0
面白い!!
テレビでやっていたのは、知っていましたが
出だしからいい感じ、面白い!!
しかし田舎育ちには中受とか縁遠くびっくりしたby まいまい77-
0
-
-
5.0
たのしい
絵が上位でほんとうに話もおもしろいです。ストーリーがリアルすぎて怖くなります。もう課金して読みたい!!
by あずあーず-
0
-