みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/07/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
りある、、
これめっちゃリアルだなー笑笑
私も塾通ってたけど、先生はこんな事思ってたのかーと思うと複雑だわー笑
まぁ、お客様は商品というのも大人になれば分かるけどね。。
厳しい世界です。
子供できたら塾通わせようか迷う、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料話だけですが…
中学受験…
田舎育ちには無縁の話でした。中学どころか小学校からお受験なんて狂気の沙汰、と思ってましたが…
都会と事情は違えど片田舎にも中学受験の波が来ています。受験の理由は決して高学歴とか良い就職先というだけではなく、自分がどこで学びたいか、どこで学生生活を送りたいかという理由もあるようです。
本人が生きたい先なら全力で応援したい。そして本人の能力を活かし、伸ばしてくれるこんな塾が身近にあって欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代のお受験事情って
中学受験が当たり前になってきた今の時代ならではのお話だと思いました!
でも、決して中身が難しいわけではなく、受験のアレコレを内容に含めながら、塾講師達の個性や指導方法を面白おかしく描いたお話になっているので、大人の私でも『なるほど!』と感心しながら読んでました。子供に何かを指導している指導者の方に是非読んでもらいたいですね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
田舎にはない
私は田舎に住んでいるため、中学受験はした事も見た事もありませんが、とても面白かったです!何が生徒のためなのか、優しさなのか、考えさせられました!
by あるそれむ-
0
-
-
4.0
現代の子供はつらいなあ
中学受験って、田舎者で時代も違えば無縁なものでしたが、たいへんだなあ。
田舎で公立中学行って、普通に高校受験して、普通に東大行く子、いっぱいいたけど、それじゃあかんのかね?
お金もかかるし。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
受験…
うちの子も受験しました。小学生の受験は、やはり親ですよね。親がどれだけお金出せるか…送迎出来るか…などなど。私は、本人のやる気を信じてたので…先生イケメンなので、読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
まだポイントの関係で途中までしか読めていませんが、黒木先生がなぜこの塾に来てどうしていこうと思っているのか、この先が目を離せないです。楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
受験戦争の大変さ
四年生の子で、受験予定の子がいますので、今後は子供も親も大きな壁や山に当たると思うので、そこをどう乗り切っていけば良いのか参考になりそうです。それにしてもリアルな感じでドキッとします。読み出したら止まりません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実的な話
中学受験を考える子どもを持つ親としては身につまされる内容でした。
多少デフォルメされてるところもありますが、概ね現実かと。by ももはるふみ-
0
-
-
4.0
中学受験を考えてる娘の件で色々な書籍を探している時におススメでで出来たので読んでみました。
あの話の内容が実際に行われてるとすれば私は本当に甘く考えていたなと…。始めの方から娘を勝手に照らし合わせて見てしまい胸が苦しくなってしまうほど読み込んでしまいました。いほいろ勉強になりますね。by マンガズキ-
1
-