みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~87pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
受験経験者は面白い!
私も中学受験経験者で子供の気持ちが凄くわかるし、先生側の必死さも勉強になる内容。ドラマでも見た通り、黒木先生は金のことばかり言うけど本質はそうじゃない。そういうのも考えさせられる
by へへへへへへのもへじ-
0
-
-
4.0
リアルですね。さすが受験塾。ビジネスに徹する。学校の先生とは違う。言葉に責任を持てないような優しさはいらない。そこまで徹しないと勝てない。
by もも※-
0
-
-
5.0
怖くなる
中学受験てこんなに大変なんだ…と、勉強になりました。でもほんと狂気…この大変さを勝ち抜けないと、合格できないのかと思うと、本当に中学生を尊敬しちゃう。
by るちーた-
0
-
-
5.0
中学受験がよく分かる!
中学受験を考えてるご家庭も、そうじゃ無くても読んでて色々知識を得られて楽しいです!
塾の裏側を見れて勉強になりますね!by ぽにょぽにょ〜-
0
-
-
4.0
塾は嫌いだが...
個人的に受験勉強の意味はあまり関心がないですが、現代日本の子供らを知る上で勉強になる漫画です。受験勉強の先に明るい日本の未来があるのやら?
by やだしき-
0
-
-
5.0
母親目線で
小学一年生の母です。登場人物の皆を応援しながら、成績や悩みが自分事のように苦しくもあり。先が気になりどんどん読んでしまいました。とても面白いストーリーで完結まで目が離せません!
by かーママ-
0
-
-
5.0
子どもが受験生なので、思わず読んでしまった!!
子どもも、親も、先生もみーんな大変ですね。
続きが読みたい。by kimu kimu-
0
-
-
5.0
受験事情は時代によって変化していくものかと思いますが、親から子供への愛情や子供のまっすぐな気持ちは、いつの時代も変わらないものだなと感じました。
by とろまさ-
0
-
-
4.0
すごく好きで読み続けたいのだけど、サクラとか云うキャラクターが本当に嫌いで無理。なんせメインキャラみたいなので、いつでもいつまでも登場するから。
好きなのに読めないという、、、漫画自体は満点。1人のキャラがどうしても無理で読めないだけなので、星は4つで。by まいまいまいくん-
0
-
-
5.0
親として勉強になります
小学生の息子を持つ親として、そろそろ中学受験のことを考えなきゃいけないタイミング。田舎出身のため、都会の受験環境が全くわからず、、、ドラマも見てないので、こちらで勉強させてもらっています!
by 最高のひとりじかん-
0
-