みんなのレビューと感想「鳥籠ノ番」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最初の方の盛り上げが良い
多分、連載の都合で話のスケールがどんどん小さくなっていったんでしょうね…
それを除けば、視野が狭くなった人間の欲望の深さや狡さを見るのが面白い作品でした。今連載してる「遺書、公開。」の方は、思う存分描ききって欲しいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みですが
試し読みですが、冒頭からドラマの予告のように先や経緯が気になる作品仕立てとなっており作りがこなれていて良いですね
by マザークーミン-
0
-
-
2.0
ごめん
話が唐突で続きは読まないとおもいます。
読んでくうちにわからってきて面白くなるかもとかそんな事はあってもなくても。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大がかりだった割に…
面白くて一気読みしてしまいました。
また、いいところで途切れるをですよね(笑)
舞台設定が大掛かりだった割に期待していた猟奇的な感じが最後の方薄くて、少し物足りなかったですが、全体的には面白かったです。by ボニカ-
0
-
-
4.0
面白い
伏線もあり、素直に面白いですが、少し詰め込みすぎている印象。
悩んでいるなら購入をお勧めできますが、読み終えたあと、なんとも言えない感じです。
例えるなら高級食材を使って料理をしたはずなのに、ん?こんな味?…みたいな。
主人公の考えすぎてしまう理由への展開も早急だったり、キャラクターが人間じみていないというか…
楽しく読めましたが、もう少し長編で読めるとまた違った印象になったのかなぁ?
と、思いました。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
読み入ってしまった
しっかり伏線回収して、無理矢理感もあまりなく、完結までの長さもよかった。
血は出るし人も死ぬけど首飛んだりってグロはないので怖がりの私でも読めました。おもしろかったです。by とぐり-
0
-
-
4.0
よくできてる
よくできていると思います。絵もストーリーの雰囲気とあっていて、不気味な感じがピッタリです。
若い子達のこの手のストーリーの映画はたくさん見てきたので、つい深読みしてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全体的に良い塩梅な作品
Twitterの広告で知って、読み始めました。
デスゲーム×謎解き(若干バディ系)
デッドマンワンダーランドやLIAR GAME、バトロワなどハラハラするのが好きな人にはお勧めです!
個人的な感想としては、作中出てくる登場人物や各シーンに対して、『これは...何かあるのでは!?』と勘ぐっていましたが、意外とそこまで掘り下げは、無かったので若干肩透かしな感は否めませんでした。
ただ、タイトルにも書いたように、全体において、掘り下げしてないからこそ、変に頭を使ったり、ストレスなく次々と読めていけると思います!
各キャラもそれぞれちゃんと仕事をしていて、バランスが取れてて、結構どのキャラも好きになりました!
ネタバレになるかもしれませんが...
ラストまで読んで、そもそも今回の発端を起こせる(スキルがあるなら)なら、他の事に活かせたら良いのに、と思っちゃいました(苦笑)
てか、みんな!なんだかんだで頭良いなっ!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えて『選択』を。
面白かった。
読み進めると、登場人物が怪しく見える。
閉じ込めた犯人が、あの人とは。
もし、映画化されたら『観る』を選択します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
意外と短い
こういう内容の作品だともっと長く長くなりがちだけど、これは意外と短いのでサクサク読めた。結構死人がたくさん出るけどおもしろい!
by やうき1222-
0
-