みんなのレビューと感想「コピー」(ネタバレ非表示)
![コピー](https://c.mechacomic.jp/images/book/20/112/112179/copy_xl.jpg?e6883b70c5716f3b086f5c1a83b3bfc2acf08bb9612dd5ec888826cbfa3c1275)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
勝手な考え方
人の幸せを喜べず人を羨ましく思ってしまうことは皆あるんだろうなー!この話の内容は従姉妹だから余計に羨む気持ちがひどくなとてたんだなー!親もあの子に負けないように!って言わないで自分なりのやり方で学べと教えてあげるべきだよな!言われている側もそれに囚われないで自分の中で割り切って気持ちを切り替えていけるといいな!
by わんだふ〜る-
0
-
-
5.0
なんでも真似っ子する従姉妹は気持ち悪かったけど、母親が悪いんだな。いい旦那さんと結婚できたみたいなので、自分の幸せ探せたらいいな。
by ごんももみんみゅう-
0
-
-
5.0
女の子に
よくある話かもね。実際私も友達と同じ物をいつも欲しがっていたみたい🤣笑
キャラクターものとか人形とか、女の子あるあるだね~by まさママ♪-
0
-
-
3.0
たとえ仲が良いイトコでもここまで真似されちゃ〜、イヤになるわな!旦那様にまで迫った時はビックリした!
by オブスちゃん-
0
-
-
4.0
こういう、真似したがる人って結構いますよね。絶対知り合いになりたくない。4話完結で面白かったです。
by さざなみこんこん-
0
-
-
4.0
人のをすぐ真似したがるひといる。
自分だったら人と一緒が嫌な方だから、理解できないけど、、、。
人と一緒ってことで安心感?とかあるのかな?自分っていうのがないのかね?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分っていうものがないのかね???
私も人の目は気になるし、良いところは真似したいと思うけどこれはそういうことじゃないよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
模倣主義とかいう類いです
ポリシーがない、他人の真似をしてると安心感があるというタイプに多いそうな。実際いますね、こういう人。
by ツキヨミノミコト-
0
-
-
3.0
自分には年の近い従姉妹が居ないので分かりませんが、こんな親戚が居たら嫌だなぁと思いながら読みました。
学生の時、何でも真似してくる子が居たのでそんな感じでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
真似っこのいとこって、微妙な距離感…身近な友だちや姉妹なら分かる気もするけど、いとこってそんなに近い存在の気がしないのは私だけかしら。
by 匿名希望-
0
-