【ネタバレあり】山と食欲と私のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. BUNCH COMICS
  4. 山と食欲と私
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
山と食欲と私
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,382件
評価5 38% 520
評価4 41% 567
評価3 17% 232
評価2 3% 39
評価1 2% 24
1 - 10件目/全232件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    面白いです。私は山ガールではないですけど、一緒に登ったような気分にさせてくれる楽しい漫画です。ご飯もとっても美味しそうで家でも気軽に楽しめるものもたくさんあってそれも楽しみに読んでます。

    by ahtr
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    山登り初心者にオススメです!

    無料分、読ませていただきました。
    アウトドアブームで、キャンプに行きたいけど準備やら気合いなどが必要で、なかなか動けませんでした。
    このマンガを読んだら、女性1人で山登り。
    ドキドキ、、、
    しかもわかりやすく山登りのテクニックやお料理レシピなど教えてくださるじゃないですか!
    キャンプより気軽で、自然を堪能できそうな
    山登りに興味がわきました!

    ヒロインが1人でがんばる不器用ちゃんなのも
    良いですね!
    「そこに山があるから」の名言を思い出しました。
    絵もとてもきれいですし、山登り用品などの紹介も
    あって、わかりやすかったです。

    低山からでも挑戦してみようかな?と
    思わせられた良い作品でした。
    ありがとうございました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    山好き

    山が好きで読み始めました。いろいろ勉強になりますし、美味しそうな山メシやってみたくなります!ただ荷物が増えるので躊躇しますが。歩き方も参考になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    新田次郎っ!!

    新田次郎、山岳小説というジャンルを確立した偉大な小説家っすね〜。
    まさか漫画でお目にかかれるとはっ!!
    山歩きをなさる方は、現在でも新田次郎の作品を読まれるのだろうか?
    へそ曲がりの自分は山岳小説ではない新田次郎小説の『つぶやき岩の秘密』が超大好きなんすよ。
    日本軍が戦時中に、とある場所に隠した金塊を巡る話。
    山岳小説ではない新田次郎も楽しんでほしいな~。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    どの料理も美味しそう

    主人公が山登りして、その道中で自分で作って食べる料理は本当に美味しそうだし、幸せそうに食べてるのでそれは良いのですが、他の方も書かれているように、至福の時に時々「申し訳ない」という言葉が書かれていて違和感を感じています。そこだけ気になったので星マイナス1とさせてください。ほとんど1話読み切りなのも読みやすくて良いです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    見たことあるような?

    先日テレビでやっていた短編ドラマのような内容!ご飯を食べるために登山をしている女子1人。せっかくのご馳走がわかりにくいので、カラーだったらもっと面白そう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    登山女子最高!

    1人ってマイペースでいられるから最高ですね。
    でも、遭難しかけたときの心細さは半端ないかも。
    外で食べるのは美味しいけれど、その場で調理して熱々を頬張るのはもっと美味しそう!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    お一人さま登山が趣味の方に一定数おられる

    のでは、というキャラクターのヒロインです。彼女は、分かりやすいコミュ障で、かつプライドが高いタイプですが、彼女ほど極端でなくても、類似の方はいらっしゃるのではないでしょうか。人間関係を程良くさばいて距離感を保ちながら関係性を維持する事が苦手だし、無理して適応しても疲れちゃうし、というような。そういう意味でリアル感があるのですが、なんというかこのヒロイン、女性らしい感性が薄く、独身の中年男性が若い女性の着ぐるみを着ているようなキャラです。山での調理も大雑把な男飯、という感じですが、山で食べると美味しいんだろうなあ、と思えます。男性なら、あまり違和感なく楽しめる作品かも知れないです。

    by there
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    登山をしない自分からすると全くわからなかったんですが、他の方のレビューを読んでみると、主人公は結構マナー違反をしてるんですね。勉強になりました。最初の頃は尖ってる印象がありましたが、中盤あたりから主人公の人柄もだいぶ丸くなっているような気がします。自分は楽しく読めました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    リアルで山に登るのはムリだけど

    主人公といっしょに山ごはんを満喫!山の物語なのに登場人物が水生生物由来なのが笑える。あゆみが亡き父の思い出がある久住と別府を訪ねる話が大好きです。いつか別府温泉に入れるといいね。

    by 茶粥
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー