みんなのレビューと感想「イジメの時間」(ネタバレ非表示)(218ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2026/01/02 11:59 まで 
- 作家
- 配信話数
- 218話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      1.0 くらい!暗すぎる!! 
 胸糞悪くなる話が延々と続き救いもない。
 胸がスッキリする爽快感などもちろんない。
 ねっとりとした歩の感情に連れていかれる...
 もう2度と読みたくない...by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 話が長すぎるいじめがテーマだからしょうがないけどいじめられている話が長すぎる。 
 早く反撃に出てほしかった。
 途中で読むのやめた。by テツちゃん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ちょっと怖かったけどすごいザマァって感じがした。でもやっぱり表紙とか怖くて夢に出そういじめやめような by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 主人公の変貌ぶり最初はモヤモヤハラハラしながら、天童主人公が気になって読んでましたが、後半の天童くんの変貌ぶりによっしゃーキターって感じで一気に課金して読んでしまいました。 
 かなりスカッとします。
 
 でも、いじめっ子側にもそれなりの過去や生い立ちがあって形勢逆転して喜んだのもつかの間、おい天童くん、そこまでやるんかい、方向間違ってないか?やばいんじゃないの?って違う意味で心配ですby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 いい主人公の反撃がすごい! 
 やりすぎ間もあるが、実際にいじめにあった人は、これほどに憎しみが生まれるんだろうな、、by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 なんて理不尽なのだ…見ててかわいそうになってきます。嫌いじゃないけど、読むのがつらくなります。こんなのおかしい!!! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 タイトルを見て気になって購入しました。 
 いじめは問題です。
 復讐して最後はどうなる?のとは思います。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 リアルイジメってこういう風に始まっていくのか…、こうやって酷くなっていくのか…と自分がやられてるような気にさえなってきて怖くなりました。なかなか助けを求められない感じがリアルです。今のところ絶望のみ。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 主人公主人公はやるときはホンマにやりますね! 
 いじめはよくないのでキッチリ復讐して欲しいです。
 イジメをする者には因果応報が降りかかって欲しいby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 正解はあるの?これはイジメなんかじゃなく犯罪。 
 ある日、理不尽な理由からイジメの標的となった主人公は毎日イジメる側の顔色伺って、怯えながら学園生活を送ることになる。機嫌損ねて殴られても、ヘラヘラしながら謝る。イジメはだんだんエスカレートし、確実に犯罪レベル。追いつめられた主人公はついに死を選ぶのだが…。
 校舎から飛び降りようとした瞬間、母親からの電話で間一髪、思いとどまる。力なく家へ帰ろうとする道のりで、やられっぱなしで本当にこのまま死んでいいのか?と自問自答する主人公。そしてここからイジメた相手への復讐が始まる。
 覚醒した主人公の復讐劇は、仕返しという意味では読んでいてスカっとするが、こちらも確実に犯罪レベル。しかも相手を痛めつけ怯える表情を前にし、快感をおぼえる主人公。
 「目には目を歯には歯を」ということなんだろうが、コントロール不能となった快感はきっと相手を死に至らしめるまで止まらない。
 立場の逆転から徐々に、イジメられる側、イジメる側の両方のバックボーンも描かれていく。それぞれが自分の正義を中心に行動していることがわかる。世の中の常識と思っていたことは、実は自分自身のものさしでしかなく、他のものさしではかれば理不尽でも何でもない立派な正義が成立していることだってある。
 自分が考える理不尽に巻き込まれた時、また自分の正義が通用しない相手に対してどう行動すればいいのか。説明すればわかってもらえるとか、先生や親や警察が守ってくれるとか、そんな手段が通用しない時どうしたらいいのか。
 この話の主人公がとった手段が正解とは思えないけど、不正解とは言い切れないだろう。
 そもそも正解なんてあるのか?今後の話しの展開と共に考えていきたい。by 匿名希望- 
              
    
         58 58
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    