みんなのレビューと感想「イジメの時間」(ネタバレ非表示)(141ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
残酷ですが、考えさせられます。
無料分から読み始めました。
目を背けたくなるようなシーンがたくさんありますが、とても考えさせられる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ネタバレあり
最初は表紙が気になり読み始めたら止まりません。
夢中で読んでます。
こんな理由でいじめられるのか?
ターゲット見つける理由はなんでもいいのか?
なにをしてもいいのか?
やりすぎなんじゃ?
猫にも被害がいくのか?
やられる気持ちがわからないのか?
わかってるのに他にやるのか?
いじめられたら相談、打ち明けはなかなかできないのかと思ったり。
私は親なので我が子がこんな目にあったらと想像してしまいよく見てなきゃ!こんなんなったら学校変えて引っ越ししようなど色々考えました。
続きが気になります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
スカッとするまでがつらい
途中から主人公の快進撃というか逆襲劇になり、スカッとはするのですが、それまでのいじめが酷すぎてそこに辿り着くまで読むのが辛くなる人もいるのでは?!
また、後半は歯止めが利かなくなったのか逆にあやめてしまう主人公。ど、どうなっちゃうの?続きを怖くて読めていませんが、やはりいじめって良くない。
何も幸せを生まない。
やった奴はいつかその報いを受ける時がくることを忘れるな!と思いつつ、、やり返す(復讐)も幸せにならない。by かとちゃんけんたん-
1
-
-
3.0
イジメをされた側にとっては胸が痛む、イジメを下側はどう思って読むのかしら?イジメを撲滅しちまえばいいのに。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全員が不幸な結末
読んでいて気分の良い作品ではありませんが、いじめ被害者の誰にも相談出来ない心情や、周りの巻き込まれたくない感、加害者が抱える闇など、リアリティはあると思います。
いじめの内容の壮絶さから加害者と被害者の立場が入れ替わる描写に関しては応援したくなる気持ちも沸きますが、結局の所、登場人物の全てが皆不幸になる結末しかありません。
主人公は報復の手段として非情とも言える方法を選択しますが、誰もがそれも仕方ないと思えるのではないでしょうか。
いじめの加害者に自身の犯した罪の重さを気付かせる方法は、法律の範囲内では存在しないのかもしれません。
自身がこの立場ならは勿論、自身の家族や友人、近しい人がこの立場ならあなたはどう行動しますか?を考えさせられる作品だと感じます。by かじお-
2
-
-
5.0
面白いです
最初は読むのやめようかと思うほど、イジメの内容や主人公の心の傷が凄すぎましたが後半は…!読むのが止まりません!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今どきのイジメってこうなのか??疑問と共に続きが気になってしまう。昔のあからさまなヤンキーとかの時代より陰険で死や敗北感などが心に残りました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
イヂメ反対
イヂメ反対!学生のころこんなひとたちいたのかなと。
見てみぬふりするのもイヂメです。
こんな心のせまいひとにならないようにby なびーひ-
0
-
-
3.0
考えさせられる
辛い。なんも悪いことしてないのに。なんだか、リアリティすぎて、色々と考えてしまう。最終話が読むのが一番怖い。まだ読んでないけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マッギョが…
まさかマッギョが自害するとは…
それを聞いて鈴木山も事切れたか??
てか又賀さんが途中からすごく可愛くなったby あの日の忘れ物-
0
-