みんなのレビューと感想「図書館の主」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    御子柴さんのぶっきらぼうだけど、本を愛する姿勢とそれを勧める姿勢が、素敵です。本を読む機会が少なくなったこの時代に、大事なことを教えてくれます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    私も本が好きなので、御子柴さんからオススメの本を選んでもらって、読んでみたいなあと思いました。御子柴さんはもちろんですが、登場人物みんなが魅力的で大好きになりました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    強気な図書館司書様

    ネタバレ レビューを表示する

    児童文学は小さい頃に読む分、その人の人生に与える影響は大きいと思います。今の子供たちも、ゲームだけじゃなくて本ももっと読んでもらいたくなる作品です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子供の頃に出会いたかった図書館。
    もっと若い頃に出会いたかったマンガ。
    今からでも遅くないかな。
    とても不思議なまんがです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    登場人物が皆魅力的です。それぞれに主となるお話があってさらに彼らを知ることが出来る。自分も一緒に成長しているような気がするすごい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのといい感じ

    大きくドキドキする場面はないですが、小さい出来事なのかもしれないですが、応援したくなるような、お話です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    読書が好きな人はもちろん、本をめぐる様々なことが好きな方におすすめです。大人になって読みたい本が自分で買えるようになったけど図書館は図書館でいいですよね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ワクワクしすぎる!

    こんな面白い漫画があるんだ!感激しました。この漫画の作者自身がこの漫画の主人公?と思いながら、児童書に魅せられて、児童書を愛し、本の世界・魅力やすばらしさが人生にどれだけの力を与えるのかを語っている内容だと思いました。本当に素敵なコミックです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

     登場人物はちょっとクセがあるけど、ストーリーはとっても面白いと思います。ああ、こんな童話や本があったよなって懐かしい感じです。

    by torajya
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    つらつらと話してる内容が実はとても中身があって人の心を動かしてそのあとの人の行動にも変化を与えていく主人公が面白いです。本っていいよねとも思わせてくれる。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全199件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー