みんなのレビューと感想「ちひろさん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一気に読みました
ちひろさんみたいに周りの人たちと関わっていけたらすてきだなぁって思いました。読んでてあったかい気持ちになったり、スカッとしたり、いろんな話があっておもしろいです。
by にゆり-
0
-
-
5.0
読む人で感想が変わる
ちひろさんに不快感を持つ方がちらほらいるようですが、嫉妬なのかなぁ。現実にはあんなに自分を出しながらまわりと馴染める人ってそうそういませんもんね。弁当屋のおばちゃん達に感覚が近いのかな?私は、メガネ女子派です。めっちゃ気になります(笑)
by ラララきむっち-
0
-
-
4.0
自然体
楽観的に見えるなかにも、
いっぱい考えを巡らせてそれさえも
察させないって凄いことなんだよなぁ。
そしてそれで誰かを救ってる。すごい。
ちひろさんみたいな感じで
おばぁになりたいなぁ。今は無理だ。by ぴちゃんんんん-
0
-
-
5.0
実際にはなかなかいないかも知れないけど、いたらば年下でもちょっと憧れてしまいそうなちひろさん。
世界観空気感がとても好きかな。by yuzuushi-
0
-
-
5.0
カッコいい
ちひろという人物がとてもかっこよく、読んでいてスカッとする。思ったことをストレートに言うが決して自分勝手なだけではなく、相手を思いやる優しい心を持った、素敵な女性。
by ☆はづき☆-
0
-
-
5.0
癒される。
絵のタッチもシンプルでなんだか読みやすくて話のストーリーもちひろさんの自由に生きてる所がかなりうらやましい笑こんな知り合いがいたら心強いなと思っちゃう、、かなり面白いのでおすすめです!
by CooMm-
0
-
-
4.0
読み出したらアジのある展開で引き込まれます。こう言う考えに共感しますね。好みが分かれるのかな?私は好きですね
by SWIFT-
0
-
-
4.0
実写映画のcm見て、読んでみたかったんです。
こう言う感じの話なんですね。劇的な事件は起きないほのぼの?系かな?by ですよですね-
0
-
-
2.0
あまり共感できません。男性には面白い女性に写るかもしれませんが、女性からしたら、ただ自由に生きている人としか見えず、説得力がないというか、、、
by ピヨ610-
0
-
-
4.0
ドラマから
ネトフリのドラマを見て原作も読みたくなりこちらに来ました。全体に漂うやるせない雰囲気は、マンガの方が好みです。
by Hatches-
0
-