みんなのレビューと感想「ちひろさん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ネトフリで
ドラマから入りました。原作が気になったので読み始めました。ドラマと重ねながら読み進めてドラマも漫画もとてもいいです。
by FNYM-
0
-
-
4.0
ネトフリで見つけました
ドラマ?映画?のコマーシャルをインターネットで見つけ、気になっておりました。漫画が原作とは知らず、無料分を読んでます。すごく深い話とは思ってなくてとても考えさせられます。久しぶりに面白いストーリーに出会えました。続きも読んでみます!
by おるすばん命-
0
-
-
5.0
面白い
なんじゃこりゃ!頼りになってかっこよくて綺麗な姉御!ストーリーやキャラクターもよくて面白すぎるでしょ!
by うぉーりー!-
0
-
-
5.0
不思議な千尋さん。楽観的なあっけらかんとした男らしい性格ですが、中に仄暗い物も持っている。それは昔のことか、今もまだ持っているのか千尋さんにしかわからないけれど、でも自由に好きなように生きる千尋さんを羨ましく思います。オネェの方が個人的に好きです。
by ssaryu-
0
-
-
4.0
おはようございます。いつも楽しく読まさせていただいております。ちひろさんのような、お姉さんがいたら、楽しいですね。
by 桜ピーコ-
0
-
-
5.0
羨ましい
ちひろさんの域に達するには、色々と辛い経験もしたんだろうなぁ。
ここまで、サッパリと人と関われるってすごいと思う。by おぜこちゃん-
0
-
-
5.0
深い。深すぎる。
一番好きなお話は、お弁当屋さんのご主人の奥さんと謎の女としてお付き合いしているところ。ちひろさんの視点で色々考えた関わり方。ステキ!
by NYN-
0
-
-
4.0
不思議な空気感
たんたんとした感じですが、でもなんだか引き込まれます。人間の強さ弱さ醜さ美しさがさらりと書かれている感じです。
by まめずく-
0
-
-
4.0
誤解されやすいけど
ちひろさん、誤解されやすいけど、自分を貫いていて、自分らしく楽しく堂々と生きていて、冷たそうに見えて優しい不思議な人だなと思いました。
by あおくまくま-
0
-
-
5.0
かなり好きなタイプの漫画です。
ちひろさんのことを男性の理想像をいう人もいると思うので、内容は賛否分かれるかと思います。
私はこんなかっこいい女性いいなって思いましたby xytkzp-
0
-