みんなのレビューと感想「プライド」(ネタバレ非表示)(99ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全141話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
一条先生〜!!!
少女漫画の大家、一条先生の作品。
蹴落とし合う感じ、好きです!!
やっぱり絵も心情も書くの、うまいなぁ!!
ただ、一条先生はお嬢様がお好き。
恵まれて育った人は最後まで恵まれる…という結果に終わりがちなのも特徴です。
最後まで読まれる方は、そういう展開に耐えられる方だと思います。by ユリイカマンガ-
1
-
-
4.0
こんなに絵にかいたようなお嬢様ってステキ過ぎて近寄りがたいけど可愛い❤やっぱり妬まれてて悲しい思いもして彼女なりの悩みと言うかツライのが伝わりました‼
by シャインマン-
0
-
-
5.0
一条ゆかり先生の漫画大好きです!有閑倶楽部も全部みました!絵も綺麗だし内容も深いのに綺麗だし素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ良かった!
「一条ゆかり!りぼんで読んでたな。懐かしい♪」
たまたま繋りのある漫画で出てきたPRIDE。
軽い気持ちで読みはじめて、めっちゃハマりました。
自由な世界観と人間模様。
主人公を通して、人生を魅せて貰いました。by ひろかに-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしい一条先生の作品、画もとてもきれいです。どんどんと先のストーリーが読みたくなりました。この先の女の戦いが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど最後が
さすが一条ゆかり!読み応えあります!オペラにも興味わきました。
主人公のしおは、結局最後までお嬢様だったけど素直で正直で好感もてます。蘭丸もいいやつです。蘭ちゃんママが一番好きです。
萌は最後まで可哀想だった。子供くらい産み育てさせてあげたかった。途中蘭丸に「もうシオさんには会わないからSRMはできない」ときっぱり言い切った割には、二作目の収録でひょこっと出てきて違和感あったな。
シオもあまりに簡単に神野さんを許してあげて、共感できなかった。最終回を急いだ感あり。。最後は別の終わり方があったのでは?と思ってしまう。
例えば、萌のお母さんだけ亡くなって数年後、シオと蘭丸、神野さんと萌の組み合わせで上手くいくようなストーリーにしてほしかったなぁ。。神野さんはクールすぎて最後まで好きになれなかった。by とぱぞす-
10
-
-
4.0
さすが
一条ゆかりさんの画は人を惹き付ける。ストーリーもテンポよく、どんどんよみふけってしまった。現実離れとリアルあるあるがマッチしていて続きがすぐ読みたくなる。それぞれの登場人物に魅力があるのでオススメです。星4つは完読していないのでお楽しみ、という意味。
by きころん-
0
-
-
3.0
誰しも持っている自分特有のプライド。女の女ならではのプライドがこわいな、魅力的だな、と思いました。最終話が見たい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良かった
意外な展開でした! 意地の悪い金持ちVS貧しく心優しいならよくあるのに!最後まで読みごたえありました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
プライド
絵がキレイ~✴
だから読みやすいです!
ストーリーもとても良かったです。
特にお金持ちのお嬢様が
優しく育ち、強く生きて行くのが
爽快でしたby 匿名希望-
0
-
