みんなのレビューと感想「金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 759件
評価5 54% 407
評価4 36% 270
評価3 9% 70
評価2 1% 8
評価1 1% 4

気になるワードのレビューを読む

721 - 730件目/全759件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    犯人側からの視点だなんて斬新すぎる作品で、ぜひ読んでみたいと思っていました。ここで読めるなんてさすがめちゃコミック!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    犯人大変なんですね

    色々準備したり、相手がどう動くかは運だったり、特に目的ある犯罪は勢いだけではだめなんですね。
    当時読んでいた時は殺し方えぐいとか見せしめ方派手とか思ってましたがその全ての裏舞台が解説されてた楽しく読めました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    金田一くん

    もともとの金田一も好きでよく読んでました。犯人たちの翻弄がなんだか笑えます。確かにバレるわけにいかないから必死ですよね笑。その目線はありませんでした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    昔リアルタイムで金田一少年読んでてドラマも観てるくらい好きなマンガのまさかの犯人側視点!
    読まないわけにはいかないでしょーー!
    めっちゃ面白い!オリジナルの金田一少年を読んでた人には超オススメです!笑えますよーー

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    この先生のイラスト大好きです

    金田一漫画は、いつも金田一くんの考えかたや、ひとへの優しさに溢れていて、毎回素晴らしいなあとおもう箇所があり、漫画でも人として学ぶものが沢山あると思わせられます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    原作が好きだったため購入

    とても面白かったです!金田一は元々同情できる犯人が多いですが、こんなに頑張ってトリックの準備や犯行を行っていたのかと思うと、本当に犯人を応援したくなります。
    ただ、犯人へのイメージはがらりと変わります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    **

    金田一少年シリーズ毎回楽しみに読んでいます!!!
    金田一少年大好きです( ^ω^ )

    金田一の推理力には毎回驚かされています。

    今回は、犯人主体のお話になっていて今までとはまた違う面白さがありハマって何回も読んでしまいました。

    金田一少年を読んだことない人にもぜひ読んでいただきたい作品です!!!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    何故か憎めない

    悪いことをしてる…はずなのに、
    気の毒で憎めない感じがよかったです。
    懐かしいのも手伝って面白かったです。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    見事なスピンオフ

    学生時代、オリジナルの大ファンだった。

    明智警視や剣持警部を主人公にしたスピンオフなら誰でも思いつきそうなものだが、まさか「犯人」を主役にしたコメディとは、目からウロコである。
    その発想がまずよし。

    オリジナルの「金田一少年の事件簿」は、一部を除いて「復讐」という大義名分を掲げた犯人が大半だったこともあり、基本的には、堂々と、凛として、金田一と対峙した人物が多かった。
    それは、漫画のキャラクターとしては格好がつくが、どこか人間らしさを欠いてもいた。
    犯人だって、ビビるし、テンパるし、捕まって「後悔はないわ」なんて、そんなことないんだ、本当は。
    そういう意味では、このコメディの中で描かれた犯人の姿こそが、「リアル」な犯人像である、と言えるかもしれない。

    徹底的に「下らない」体裁をとりつつも、意外にも「犯人」という存在の本質に迫る、見事なスピンオフ。

    by roka
    • 49
  10. 評価:5.000 5.0

    最高すぎ

    本家金田一を暗記するほど読み込んだ人には、なおさら読んでほしいスピンオフ。
    本家では凄惨な場面もあり、金田一が犯人を名指しする場面も意外とじわじわ恐く、面白いけどトラウマにもなる作品という認識でしたが、このスピンオフのおかげで何かが救われました。
    犯人側からの視点で書かれてますが、ふざけすぎのバカすぎ。ギャグがいちいち面白くて笑いすぎでイライラするほどでした。
    でも本家の悲しさが、このスピンオフのユーモアで相殺されました。
    作画は、さとうふみやさんではない方ですが、めっちゃ上手い!本家と遜色なく読める点も素晴らしいです。

    by 299299
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー