みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 217話まで配信中(39~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
歴史好きにはいいかも!
ミステリーというよりは歴史好きにとって好きな風合いかも…?
歳の差コンビで面白いのと、二人とも他人と違う所があるのでそこが上手く合致して良いコンビ感が出てるのかな?
面白かったです!by むつ☆むつ-
0
-
-
4.0
おもしろそう
在原業平、菅原道真。
あまり歴史に詳しくない私でも、知る名前。
平安時代、なにが起きていたのか
読み進めたい。by kopeco-
0
-
-
4.0
歴史物なのに現代ドラマっぽい
NHKでお薦めされていたので検索してみたら大量無料だったので読んでみました。有料でも読みたいくらい面白い!平安の文化を学びつつ謎解きが楽しめるとても読み易い作品。
by ぷう123-
0
-
-
4.0
宝塚観劇の予習で読みました。
話が歴史が絡んでくるので、おずおずと読み始めましたが、読み進めると深みにはまり、面白く読めました。
by ちーたまこ-
0
-
-
4.0
平安時代っておもしろいね
歴史はかなり好きだけど平安時代ってなんかピンとこなかったのだけどこの作品を読んでいろいろ具体的に感じられるようになった。道真とか業平とかこんな感じだったんだろうなとか歴史書の中の人物が立ち上がりました。
by うめたこなんきん-
0
-
-
4.0
歴史物で重苦しい作品かなと思っていたら、いい意味で裏切られた。読み進め毎に面白さが積み重なっていく感じ。最後の解説も読み応えある
by 一匿名-
0
-
-
4.0
平安時代のミステリーを主人公が解いていくお話です。実際の歴史上、主人公の2人がどの程度接点があったのかわかりませんが、とても良いコンビです。
by うさみみ⭐︎-
0
-
-
4.0
政治的なこと、文化的なこと、きちんと史実に基づいている上でのフィクションなので大変面白い。菅原道真公の歴史を考えると、どういうラストにもっていくのか楽しみです。
by 炎の女-
0
-
-
4.0
面白い
無料分だけ読みました。
読みはじめはそんなに面白いと思わなかったけど、読んでるうちにだんだん面白くなってきました。
とは言え、どのように終わるかは気になるけど続きを購入する程では…って感じです。by ねんぴん-
0
-
-
4.0
おもしろい
この手のマンガは読んだことなかったですが、なかなか面白くてハマりました。道真のひねくれた感じと大人な対応の在原業平のコンビが絶妙でサクサク読み進めてられます。
by いっちゃん3号-
0
-