みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

応天の門
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/12/30 11:59 まで

作家
配信話数
231話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,355件
評価5 58% 787
評価4 30% 411
評価3 10% 133
評価2 1% 14
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全1,355件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    平安時代が面白い

    あまり期待してなかったのに、絵が現実的なせいか牛車や人の往来なんかで結構埃が舞ってるような感じがしたりして、その時代の躍動感というか生活感が感じられて楽しいです。今でも下手すれば呪いとか迷信がまかり通りそうな感じなのが、淡々と解決されていくのが面白くて良いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    若き菅原道

    ネタバレ レビューを表示する

    世の中が混沌としていた平安時代、魑魅魍魎が跋扈していた時代、人々は暗闇に恐れを抱いていた。若き菅原道真は謎多い兄の死を始め多くの謎にたちむかう。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    平安とは

    平安物の漫画は昔からありますが、この2人を主人公にしているのは初めてな気がします。
    菅原道真、在原業平はこんな人達だったのか~と思うくらい物語が面白いし説得力がある。
    またこの時代、「平安」時代ではあるけれど はたして「平安」と呼べるような時代だったのか。
    権力争い、陰謀、祟り、カースト制意識……
    雅な世界だけど恐ろしい。
    そんな世界を時にコミカルにシリアスに、とても面白い作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    平安時代のシャーロックホームズ

    学問の神・菅原道真の若き日を描いた歴史漫画ですが、平安時代のミステリー事件を在原業平と共に解決していくさまは、まるでシャーロックとワトソンのコンビみたいでおもしろいです。歴史の勉強にもなります。

    by TJ派
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    歴史漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史が好きなので楽しく読んでます。
    菅原道真がこういう人物だったのかは知識がなく分かりませんが
    学業の神といわれるだけあって小さい頃から本を読み誠に博識な方だったろうと思います。
    この時代は戦というよりは文学の貴族時代の話なので少々物足りませんが
    その中でも渦中でおこる事件などを道真が解決していくところでの面白さはしっかり出せております。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    歴史ものlove

    たまたま見つけて、タイトルが面白そうと思い読み出した。もう止まらないです!歴史ものにちょっぴりサスペンス、キャラの設定もいい感じ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ホント面白い!!!絵も綺麗!!!

    日本史、全く記憶に有りませんが、面白いです!絵もとても綺麗で動きが有るし、静寂も有るし。出会えてうれしいコミックって、何度も繰り返し読んでしまいますよね。見逃した箇所を見つけてさらに好きになります。話の終わり?に有る時代考証も面白くてへぇーです!出会えてよかった!!

    by H&Q
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    自由自在に

    これはすごい! 歴史上の人物たちがとても個性豊かに肉付けされてて、絵も綺麗でこの時代物に合ってて情感があって。物語に厚みとともに、想像力も搔き立てられて、さらりと遠い昔へタイムスリップさせてくれる。
    平安時代の優雅な世界の描写に、緊迫感も加わって、胸の鼓動まで聞こえてきそう。ハラハラドキドキ、臨場感を味わえる。内輪のやりとりに笑ったり、置かれた立場に怒りを覚えたりも。あと、在原業平の色男っぷりがたまらない。いろんな角度から楽しめて、何重にも面白い!

    by su1ara
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    「学問の神様」と言われただけあって、やはりかなりの神童だったのね。ただ少し目つきが…。藤原の世でなければ、もっと違った人生になっていたでしょうね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    宝塚でも舞台化

    在原業平×菅原道真コンビが解決する平安ミステリーといったところでしょうか。シャーロックみたいでワクワクしながら読みました!平安時代の歴史漫画としても学べるところが多いし、大河ドラマの題材にしてもいいのでは!?

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー