みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

応天の門
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,330件
評価5 58% 772
評価4 30% 403
評価3 10% 132
評価2 1% 13
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全1,330件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    10話までの感想

    在原業平、菅原道真という歴史上の有名人物が主人公です。業平は、人情に厚く仕事が出来る男のかっこよさ、色気があります。これは、モテそうです。道真は、ずば抜けてかしこくちょっと生意気な少年として描かれています。歴史の授業でイメージする人物像とは違ったのですが、本当はこういう人だったかもしれないな、と思わせるだけの説得力があります。
    数話で一段落するのも読みやすく良いです。玉虫姫の話、伏線がきれいに回収されてて、温かみのある話で、胸が熱くなりました。
    当時の町の様子や人々の生活が丁寧に描かれており、タイムスリップして間近でみている感覚になります。白黒の絵でこれだけの臨場感、漫画表現の真骨頂と思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    題名からしてすばらしい!

    題名がかっこよくて読み始めました。
    いろいろな日本の時代ものって既に漫画化になっていますが、菅原道真がメインキャラクターな漫画ってなかなかないと思います。
    日本史にあまり興味がなかったので、高校ぐらいから日本史は漫画を読んで覚えるようになっていましたが、この漫画がその当時からあったらもっとよかったのにな〜って思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    夜が深い

    映画のような切り取り方が目を惹くとても綺麗な漫画でした。夜の闇が濃そうな雰囲気が、電気のない世界を感じさせてくれます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ワクワク

    ネタバレ無しで、コメントするのって難しいですね。絵は上手いし、ストーリーはもちろんの事、当時の衣装や住まい、立ち振る舞いなどなどはも、十分楽しめます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    平安時代の年の差バディ

    ネタバレ レビューを表示する

    (34話まで)在原業平と菅原道真がタッグを組み?事件を解決していきます。時代は平安ですが、一風変わった探偵物語のようです。コラムなどもあり、歴史の勉強にもなります。面白いので、是非読んでみて!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    歴史好きなら、是非、おススメします

    歴史好きならハマれると思います
    絵もキレイだし、丁寧な描写なので、じっくり読めます
    歴史ものは、きっかけとなって、色々な方向へ興味が拡がっていく事が魅力かな
    そう言う意味で、よくできた作品だと思います
    軽い気持ちで、「歴史、知っておくか」という感覚でも無理なく読み進められます
    そう言う意味でも、高レベルな作品だと思います

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    めちゃめちゃ面白い

    歴史物が好きなので読み始め、大ハマりです!
    無料分を読み終わり、少し課金して読みました。絵もキレイで読みやすいです。
    勉強にもなるし読んでいきたいとは思うのですが、史実が悲しいので読み止めています。

    by 里都
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    応天の門

    平安時代の実在の人物が本物らしく思えてしまうほどのリアリティーがすごいと思う。巻末の解説も知らないことが多く、勉強になる。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    日本史好きにはたまらない

    ネタバレ レビューを表示する

    在原業平と菅原道真。名前を見ただけでもワクワクする平安時代の有名人らが、コンビを組んで事件を解決します。
    安心してください、史実の軛がしっかりかけられてて、素人の目に止まる齟齬はない作品です。

    浅学な身にも、史実に明るい人ほど面白く読める作品だと思います。当時の最先端の書籍に娯楽、トラブル対応に貴族たちの役職、それら情報が乗る絵の説得力。歴史物の魅力に溢れていて、どこから見ても楽しいです。
    監修者の小話がついているのも、作品世界をいい塩梅で補完してくれていて嬉しい。単行本を片手に資料を漁ってみたくなります。

    色事に疎い若者の道真と、京きってのモテ男でいい大人の業平。
    学者肌の菅原父子と、権謀術数に余念のない藤原一族。
    明確な対比の構図が随所にあります。死後怨霊として名を馳せる道真に「鬼などいない」と言わせるなど、ちょっとした演出がぐっときます。侍女まで巻き込む本好きあるあるが番外編にあったりも。

    中央の政治からやや引いた、客観性ある主人公たちの目線で、藤原良房らを描いているのも見どころの一つ。彼等がまさに天皇家の姻戚として力をつけていく過程を背景に、個性ある二人が躍動します。
    なお、青年漫画なので、性描写も死体も出てきます。抵抗ない大人の方、ぜひ無料分だけでもお試しください。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    道真の活躍に期待

    SPを描いた方ということでその流れで読みました。最初は色々設定がややこしいなと思ったけれど(歴史が苦手)、何度も出てくる登場人物は自ずと名前も覚えるので、歴史も少し詳しくなるかも?
    業平と道真の関係性が好きです。道真は、半分リヴァイにしか見えないビジュアルだけど、人情味もあって頭がキレて、かっこいい。どんどん活躍してほしい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー