みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

応天の門
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,329件
評価5 58% 771
評価4 30% 403
評価3 10% 132
評価2 1% 13
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

311 - 320件目/全1,329件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    歴史テーマのお話。
    あんまり好きじゃないので無料分だけ
    読んでみようと思いましたが
    面白くて課金して読み進めてます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    道真

    文学の神様とうたわれた道真の理髪さが鼻につき島流しとなり怨念のはて未だに腹の虫と恨みが治らず子々孫々にまで静まるようお参りをされるほど意志が強く何百年にも渡りその名が伝わるというのも凄いです凄いですね。
    この漫画は昔買ったことがあり面白かったのを覚えています。また続きを見たいですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵が秀逸です

    絵が特に優れていると思います。似たような服装でも顔や姿、年齢などの描き分けがうまくて混乱しません。
    時代背景も勉強になると思いますが、男女の営み?とかも出てくるので 小学生には見せられません。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    歴史に興味がわく

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史、日本史は苦手意識が強くて今までほとんど触れてこなかったんですが、これを読んで少しイメージが変わりました。業平や道真など出てくる登場人物がみんな魅力的で、時代考証に添いつつも面白くお話を膨らませてあって、読んでいるうちにどんどん引き込まれます。学校でもただ事実を暗記するだけじゃなく、こんな風に物語として楽しめたらもっとよかったのになぁと思いました。

    by UK UK
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    時代物の中でも、平安京を舞台にしていることで面白さが多様になりますね。雅な宮中での騙し合いや、まだまだ人と物の怪が混在していると信じている人達が多い時代なので。
    物の怪絡みの話は、京都には至る所にあり、本当にいたかも知れないと思っています。
    また、菅原道真の少年時代?を扱っていて、科学的な見識で事件に対処するのも面白い設定です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    かの有名なお方の物語
    創作ではあるけれど綿密な時代考証
    面白いストーリー展開
    平安の世にタイムスリップしたような
    楽しく読めました

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    圧倒的に絵がきれいで、おもしろい漫画です!! キャラクターも個性的でそれぞれが素敵。平安クライムサスペンスという煽りもいい。オススメです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    文字が多いけどストーリーは面白い

    文字が多いけどストーリーは面白いです。
    私は寝る前にうとうとしながらマンガを読むので、文字数の多さに耐えられず途中でギブしましたが、それでもかなり課金して読みました。
    そのうち続きも読みたい作品です。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    難しいな

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史の新説を読むようで良かったけど、途中で興味が失せてしまった。好みの問題だな。ハナシ的には狭いものなのはわかったけど。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    素敵な二人です

    ネタバレ レビューを表示する

    いろんな方向に心が広い業平様が、ツンツンしている道真くんをやさしく包んでいる感じで微笑ましくなります。
    正直、この漫画を読んで藤原良房、基経を知ったかもしれない。教科書に載っていたはずなのに忘れていました。
    在原業平、菅原道真は忘れていなかったのに。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー