みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

応天の門
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,324件
評価5 58% 768
評価4 30% 401
評価3 10% 132
評価2 1% 13
評価1 1% 10
211 - 220件目/全768件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    良い!

    まず絵が好きです!隙のないストーリーも好きです。キャラも良いです。数話で1つのエピソードが終了するので、コツコツ読めます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    たまたまかもしれないけど

    「薬屋のひとりごと」と雰囲気が酷似している。
    女の子か、男の子の違いくらいだなっていう。
    あとは中華風か和風の違いか。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    歴史物ミステリー

    歴史物好きなので、読み始めました。
    歴史物としては比較的作品の少ない平安時代。
    在原業平と菅原道真という有名どころがメインキャラですが、時代の雰囲気もしっかりしているし、ミステリー感のある話も引き込まれます。
    更に嬉しいのは、各話の終わりに時代考証や解説、あまり知られていない小噺のようなものも掲載されているところです。とても興味深い話もされていたり、当時の生活というか文化というか、雰囲気を深く知れる感覚が好きです。

    by Malca
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い。

    絵に好き嫌いがありそうですが、ストーリーはとても面白くて、読み進めてしまいます。 ミステリー苦手なわたしでも読みやすいのが良かったです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    よい意味で裏切られた

    ネタバレ レビューを表示する

    正直なところ期待せずに読みはじめたけれど、人の優しさを感じるエピソードがあったりして、良い意味で裏切られた。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    派手さはないが、じわじわ面白い!
    登場人物のクセがすごく(特に藤原家)、どんどん読み進めてしまいます。続話配信を楽しみにしています。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    平安時代

    鬼やもののけを恐れていた貴族がいろいろ怖がっていますが‥頭のいい道真さんがすぐに見破りすかっと解決するお話が多いです。この時代は恋愛も面倒なのですが、それも味があっていいなぁと思います。今はメールで秒で相手に伝わりますが、この時代は一枚一枚お手紙を書き、お返事をずーっと待っているんですものね(*^^*)

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄もストーリーも魅力的。主人公の冷めた性格が作品の品位を高めている。この作者の他の作品も読んでみたい。

    by m555
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    歴史上のビッグタッグ

    ネタバレ レビューを表示する

    菅原道真と在原業平、どちらもチョーがつく有名人。その二人がタッグをくんで、あれこれ時間に首突っ込んで(突っ込まされて)、謎解きして(謎解きさせられて)行く様子はなかなか楽しい。どちらにも影があるのもいいねー。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    道真〜!

    いやもう、ほんと道真君最高です!ファンです!
    道真君の幸せを願っています。
    作者さん、史実とは違う、満喫太宰府ライフを期待して良いんですよね?どうかお願いします!

    在原業平さまは、古典芥川の文章が美しすぎて、今も覚えてるぐらい好きなキャラで、イメージ通りで本当好きです。良房も基経も、好きですよ。食えない感じが最高です。善夫も良い!高子さま始め女性陣も…全ての人物が生き生きと描かれています。
    藤原家の摂関政治の黎明期が描かれていて、凄く勉強になります。中高生の頃読みたかったです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー