みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 217話まで配信中(39~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
マッチョな業平
伊勢物語の時代(清和〜宇多町)は好きでよく調べていました。唐の文物と初期国風文化の混淆など、源氏物語時代まで降りれば絵物語があってヒントになるのですが、この時代はそうはいかず、大変難しいと思います。道真が見つけた麻雀荘(?)のエキゾチックな唐人女たちなど、19世紀マカオか、というくらいの現代性ですが、それでも歴史考証の結果と評価します。
一方で、筋肉隆々の業平はいただけません。道真も可愛くない。お目目くりくりの一休さんみたいな神童ではダメだったのでしょうか?by 漫画好きになりました-
0
-
-
3.0
良いな
最初は、どうかなぁと思いながらよんだんだけど、思ったより面白かった。
絵は、好き嫌いありそうだけど、段々味が出てきた。by Z-G-
0
-
-
3.0
面白い視点
人気があるとの事で読んでみましたが、あまりサクサクと進めない。そこまで面白いものなのか?恋愛要素がないのに、何故宝塚で演じられたのか?その辺は出版会社の功績なのかな、と思わざる得なかった。少なからず販売は伸びたはず!
by casa blanca-
0
-
-
3.0
個人的にはあまり好みではない作品だけど、面白いとは思う。たぶん、歴史が好きな人のほうが読めないかも。
by しのむんみ-
0
-
-
3.0
よい歴史まんがですね。藤原氏といえば、かなり横暴な政治をしたことで有名ですからね。
藤原氏に煮え湯を飲まされたふたりの話。by あーちゃん0730-
0
-
-
3.0
あまりないような、お話で、面白いです。展開がすごくワクワクします。絵柄も綺麗かつ丁寧でおすすめです。
by とくしろ-
0
-
-
3.0
絵が
歴史ものファンタジーものが好きだから期待して読んでいるが、絵がガサガサしていて読みにくい。慣れるかなー
by CHAI-
0
-
-
3.0
絵が好きなタッチなので読んでみました。文字が多かったのでじっくりと読んで、楽しかったですが途中で挫折しました。
by はにいさ-
0
-
-
3.0
途中まで
途中までは道真の賢さを少し面白く読めていたけど、だめだ、もう全然ストーリーが頭に入ってこない。無料分すら読破できずリタイアです…
by Ericoco-
0
-
-
3.0
おもしろい!
オススメに出て来て、なんとなく読み始めたのですが。。
歴史の知識が浅い私でも楽しく読めちゃいます。
ポイントいっぱい使っちゃうな。。by 匿名希望※-
1
-