【ネタバレあり】広告会社、男子寮のおかずくんのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
タイトルを見てBLかと思いました…主人公もおかずくんだし。
過酷な職場なのに、お互いを気遣える人間関係があって、読んでいて癒されます。
おかずくんの手料理は、味付けにすき焼きのタレを使ったりして、バランスよく手間を省いているところが参考になります。
自炊男子のお食事会、最高ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おかん男子が!!
いいですね、毎週必ず一回一緒にごはんやおかずを持ちよって食事会!女子ならありそうだけど、またよい大人が笑
あっ、広告会社に勤める男子達とおいしいごはんの話です。by じろうまつ-
0
-
-
5.0
どれも美味しそうです。手抜きレシピがついているのも参考になって良いと思います。絵も綺麗で読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
ほっこりマンガです。
タイトルから、てっきり寮母さんの賄いの話かと思ったら、同僚4人が持ち寄って食べるというとっても美味しそうなお話です!
お腹すいちゃいます〜
レシピも載ってて、参考に出来ますよby ももいちごちゃん-
0
-
-
4.0
美味しそう
出てくるおかずはとても美味しそうです!
が、しかし、メニューの割り振りに不公平感が…。毎回メイン担当のおかずくんが損してませんか?おかずくんはもてなすのに一生懸命で良い子だから気にしてないかもしれないけど、南郷さん、図体デカいのに小鉢担当って……そんなお金かかって無さそうだし、北さんが持ってくるご飯は実家から送られる米炊くから無料じゃないですか!おかずくんは場所も提供してるわけだし、先輩にたかられてる感があってなんだかなあって感じ。裏ではちゃんと材料費払ってんのかな?なーんて考えるのは現実的過ぎですか?(笑)男ばかりだから許されるのかな?女同士でこういう事すると絶対揉めそう(´д`|||)by ぽぽ丸-
6
-
-
5.0
出てくるご飯が美味しそう!みんなでご飯を食べるって設定も良いし、何より4人がそれぞれ素敵!みんなで協力、励まし合いながら仕事するって素敵だな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おかず君という名前が気に入ってます。
皆で持ち寄りのご飯いいなぁ〜と思いながら、読みました。
プライベート空間がありつつ、皆が近くにいるのが理想的です。by ペン三郎-
0
-
-
5.0
読みやすい
毎日ご飯作るのしんどいけど、こんな風にみんなで分担して、楽しく会話しながらご飯できるって最高だろうなぁと思いました。すごくいい。ちょっとずつです買い足します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマから
ドラマがとても良かったので、マンガ原作と聞いて読んでみました。
現実的には毎週おかず担当、味噌汁担当、ご飯担当、副菜担当ってずっと一緒みたいだけど、おかず担当のおかずくんが1番負担かかってるよな〜なんて、考えながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き!
会社の同僚と週1で持ち寄ってご飯食べると言う設定がとても良いです!
一人暮らしだとご飯作るの面倒だし大変だものね(^^)
とても憧れます!by サカズキ-
0
-