みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なつかしい
現役看護師です。私はうつ病の父の影響もあり精神病に対する偏見を持ちながら看護師を目指しました。精神科の実習はとても嫌だったんですけど、今では一番に思い出す、内容の濃い経験をさせていただきました。指導者ナースに言われた一言、「生きづらい世の中だから、いつ何時こころが壊れてもおかしくない。精神病は自分と一番遠いようで、身近にある病気」作品を見て思い出しました。
by こころに-
0
-
-
4.0
現実を考えさせられる内容なのかな、と思い読んでみました。
現実と何が違って何が合っているのか分からないですが、でも、読んでよかったと思えました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大変な現場のナースさん
精神科てすごく特殊なイメージがあります。いろんな方がいろんな理由で療養されてる。1つ1つ丁寧に対応していきつつたまに入るつっこみが笑えます(笑)こんなやさしいナースさんがいてくれたらいいのに。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神科
精神科の看護師さん
自分が病まないように
患者さんが自殺しないように
人は精神がおかしくなる時って
一瞬で、治るのは何年もかかるし
他人に隠す。
大丈夫そうでも何があるかわからない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気読みしました
精神科って未知の世界なので いろいろ知れて勉強になりました。昨日まで普通だった患者が突然自殺してしまったり、やっぱりそういう事あるんだなー。
by 米俵☆-
0
-
-
5.0
精神病を身近に感じられる作品でした。
全くおかしな人ではなく、普通の人がどのような過程で病気になってしまったりするのかがよくわかります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでもらいたい
色んな人に読んでもらいたい作品です。
未だに精神疾患を、根性論で弱いだけだとか言う人がいますよね。
そんな人は読んでも理解出来ない、いや理解しようとしないと思いますが。
でも、多くの人に読んでもらいたいと思います。by ゆずきゃんでぃー-
0
-
-
4.0
精神科病棟は未知の世界なので興味がありました。表面だけでなくその人の思考やそこに至る背景などが描かれており面白く読むことができました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は特別綺麗な訳では無いけれど引き込まれました、次々読みたくなる。
知らない世界を知れましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
精神科の患者さんのイメージって、なんとなく「かまって欲しい人」とか「変な人」「関わりたくない」みたいな感じでした。
周りから見たらおかしな行動もその人の中ではちゃんと理由がある。
この漫画で考え方や見方がちょっとかわりました。
続きが気になるので、購入しようと思います。by 匿名希望-
0
-