みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
内容は、医療に特化してるわけでもないですが、何か気になる本です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ナースのリアリティ。
看護師のリアリティある日常が感じ取れました。しかし精神科の病んでる方達を垣間見る事が出来、そこに至った物語など知る事ができ現代病と言うか、そういう人増えてるなぁとつくづく思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近少し病んでいるので読んで見ました
患者さんの気持ちに感情移入してしまうし
看護師さんが本当に患者さんによりそってらっしゃって世の中まだ救いはあるんだとおもいましたby アビーけんけん-
0
-
-
5.0
精神科
かなり大変な所だと思いますが。誰でもお世話になる可能性がある。
周りからは変な行動にみえても、どうしてその行動をとるのかという理由が必ずある。昔私も、ちょっと変な行動してて、母親が本気で心配していたことを思い出す。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
珍しいテーマ?
恋愛や学園ものでなく珍しいテーマがおもしろい。精神科という見えないややこしいものを、ライトな絵のタッチでサラッと読ませてくれる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル。
めっちゃリアルな精神科病棟の日常。同じような職種で働いていますが、わかるわかる。という感じ。心の病気は、怪我や病気に比べて分かりにくい、理解されにくい傾向にありますが、こういう漫画で誤解をといて欲しい。怖い人達ではない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても興味深く読みました。精神科病棟は閉鎖的なイメージだったんですが、意外と自由な事がわかり勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料配信分を読みました。すごく勉強になります。普段なかなか知ることのできない事なので、興味を持って読むことができます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
未知の世界
未知の世界で思わず引き込まれましたが心の中ではどこか他人事のように思いながら読んでいました。しかしページが進むにつれこういう事は身近にも、もしくは自分にも降り掛かるものなのだと思いました。
1番考えさせられたのは家族とは子供とどう向き合うかによって人格形成されていくのだととても勉強になりました。続きもこれから読ませて頂きたいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります!
私の周りにもうつ病の人などいるので、この漫画は勉強になります!患者さん側の気持ちに立ち、どうしたら分かり合えるのかなど親身になって考えたりしている主人公を応援したくなるストーリーです!
by 匿名希望-
0
-