みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
170話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,129件
評価5 52% 3,213
評価4 33% 2,012
評価3 12% 735
評価2 2% 98
評価1 1% 71

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全6,129件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    こんな

    こんなこともあるのねと新しいことを知ることができる漫画です。何とも言えない気持ちになるお話もありますが、当たり前のことである世の中にはいろんな人がいるんだな というのを改めて知ることができるいい漫画だと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    作者の意図がいまいちわからない

    なんでも珍しいものを題材にすればヒットするのかもしれないけど、終末医療を題材にする作者って不思議。結構内情を知ってるから描けるんだと思うけど、昔、看護師だった人が漫画家になったと言う事?それとも、誰かに聞いた話を題材にしてるのだろうか?何を訴えたいのかいまいちわからない。

    by muutyan
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    癒やされます

    この作者さんの作品にとても癒やされました。ストーリーがちゃんとしているのも勿論ですが、絵にもとても癒やされました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    読むタイミングによって。

    心への響き方が違います。
    今、就いている仕事が福祉業界なので、以前よりもリアリティをもって読んでます。
    新人ナースが辞める理由も、わかります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    クスッと笑えるエピソードあり、涙無しでは読めないお話もあり、この作家さんのマンガは、最初は絵が好みではなかったけど、読み出したらハマる面白さがあります。
    1話ずつゆっくり読みながら、あれこれ考えさせられます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    週末医療を担っている病院に勤務している看護師の日常を綴った作品です。回復することのない患者を介護するのって、精神的にきついだろうな、と。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えたくないことだけれど

    こういう作品をみると、自分の終末期のことを考えたくないけれど考えてしまう。
    若い時はあまり考えなかったけれど、自分が中年になって結婚して、子供をもうけて良かったと思う。
    最後はやっぱり家族に見守ってほしい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアル

    うちの母親も2年前に亡くなりましたが、家で亡くなったのでまだ良かったと思います。仕事だから勿論仕方はない事だけれど、事務的に処理されたりゴミ捨て場等と呼ばれるのは辛く悲しいですね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    怖い

    本当にこういう人がいて、こういうことがあるとしたら本当に怖い。
    ナースや介護士さんのほとんどは患者や家族にとって天使のような存在だけど、でも彼らも人間だから壊れることもあるよね

    by Zakky55
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    誰もが迎える終末期。少しのきっかけであっという間に動けなくなってしまったり緩やかに症状が悪化したり人それぞれではあるけれど、最期の時まで幸せや平穏を求めるのが人間の性なんだろうと感じた。
    すごく読み応えのある作品。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー