【ネタバレあり】お別れホスピタルのレビューと感想(41ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
162話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,045件
評価5 52% 3,168
評価4 33% 1,983
評価3 12% 727
評価2 2% 97
評価1 1% 70
401 - 410件目/全1,028件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    同じ看護師だけど、こぉゆう患者おるわぁ~(笑)って何度も思った(笑)ほんと、大変な仕事やとつくづく思う(笑)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    私の両親も

    私の両親も癌で亡くなり、亡くなるまで主治医さん、看護師さん、介護士さんには相当お世話になり、相当感謝してます。なので、大変さが、気持ちが凄く分かりやすく描かれてます。
    個人的に赤根さんには長生きしてもらいたい。泣

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    義父が膵臓がんになってかかっていた終末期医療を思い出しました。だんだんと衰弱している義父でしたが、看護士さん達は、いつも変わらず粛々と、穏やかに接してくれました。改めて大事な医療だなぁ。と感じました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    自分は独身で最後は孤独死かなと思っていて…でも人生の最後を送る?専門のこの様な病院もあるのだなと勉強になりました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ターミナル

    沖田先生の漫画はほとんど読んでます。
    どの作品も話に深みがあり尚且つかわいい絵なのでどんどん読んでしまいます。
    九条さん...どうなるのでしょうか。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こういう時代ですね

    お家で家族に看取られて天寿を
    なんて昔の話。
    いまは病院か 施設かで最期を
    迎える時代。
    最期を頼める身内がいなければ
    終活は早めに考えていかないとね

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵も好きです

    絵が好きで、読みはじめました。とてもよく分かりました。毎日が死と隣り合わせなのに、生の尊さを教えられている看護師さんたちのお世話に感謝しかありません。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    途中であきた

    はじめは面白かったけど、結局同じような内容であきた。わかりやすい話だとは思います。ユニークさもあり。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    色々と考えさせられる

    ゴミ捨て場と言われれば悲しい気持ちにもなるけど、自分たちでどうしようも出来ない、家で見ることが出来ないから、こういう病院や施設があるんだよなと思う。虐待などしない限りはこういう病院や施設のおかげで助かる人はたくさんいる。それは家族だってそうだと思う。病院や施設で働いてる方には感謝だなと思える作品です。
    たまに怖い描写とかもあるけど。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    因果応報

    九条さんシリーズが一番深い話だなと思います
    自分がこの人と同じ状況に産まれ育ったら…やはりおかしくなると思うし
    シンプルな絵柄ながら色々な事を考えた回でした

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー