【ネタバレあり】お別れホスピタルのレビューと感想(40ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
162話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,045件
評価5 52% 3,168
評価4 33% 1,983
評価3 12% 727
評価2 2% 97
評価1 1% 70
391 - 400件目/全1,028件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素敵な作品

    作者の、破天荒さにハマり。漫画もハマりました!!
    笑えて泣けて最高にいい作品でした。
    応援してますー!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    同じ看護師として

    私自身、今は子供との時間を作る為に今はデイサービスで看護師として働いてますが、以前はターミナルの方が多い病院に勤めた経験もあり読んでて『わかる〜』と思う事が多々ありました。
    不穏が強い患者さん…
    PEGの患者さん…
    徘徊しまくる患者さん…
    緩和ケアって色々勉強になってたなぁって懐かしく思えます。
    今でも、自分が担当した(エンゼルケアした)患者さんの事覚えてたりします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ホスピス、さみしい

    ホスピスって、むかーしテレビでちらっと見たかなぁ。
    死を待つだけは、本人より家族の方がつらそうです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    今時の終末期医療は死を待つだけではないと言われているけど、現場は結局この漫画の状態なのだろうか
    すごく考えさせられました

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    本編や介護施設などの話は知れば知るほど聞きたくなくなるような話で。
    でもいつか自分が当事者になるかも知れない話で。
    ツラい

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    看護師さんってどのようなかんじかな?と思ってました。
    祖母が亡くなった時も在宅の看護師さんがきて最後の処置をしてくださいました。

    by ッゥ
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    これが現実

    現実を見ました!大変な仕事なのだとは分かっていたけど、想像以上でした!知らない世界をこの漫画を通して知れたので、良かったです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    医療系の仕事をしている姉が読んでいたので、なんとなく読んでみました。私の知らない世界が広がっていました。読んで良かったです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    作者さんの絵は可愛らしいので読みやすいですが内容はヘビーなものもありますよね。この作者さんの漫画が好きで色々読んでいます。この漫画では終末期医療について書かれています。自分が年老いたときこうなってしまうのかな?と他人事とは思えないエピソードがたくさんありました。課金して読みました

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    病気との向き合い方や、自分の最期について考えさせられる作品だった。
    赤根さんの今後が気になる!!
    無事に治ります様に!!!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー