みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
170話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,129件
評価5 52% 3,213
評価4 33% 2,012
評価3 12% 735
評価2 2% 98
評価1 1% 71
211 - 220件目/全2,012件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    とてもリアルな描写をシンプルなイラストで表現しているため、読みやすいです。
    老人を可愛らしく表現しすぎず、看護師さんたちの業務の大変さも伝わります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    自分の死に際を考えてしまう

    いつか自分も死ぬことは頭ではわかるけど、具体的にどんな風にその時を迎えるのかまでは考えたことはなかった。
    私はもし重い病気になったら、延命治療はせずに苦痛だけ可能な限り取り除いてもらって、なるべく家族に負担をかけずにそっと逝きたいと思うけれど、現実には難しいのかなぁ。
    とりあえず今生きている家族にはちゃんと優しくして、自分の最期については自分が元気なうちに家族としっかり話し合うのがいいのだろうけど、今そんな話をしてもきっと笑われてちゃんととり合ってもらえない気がして(家族も聞きたくないとか)、タイミングが難しい…
    まあ、より良く死ぬためにも、後悔のないようにより良く生きようと思います!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    人の死や病気に向き合わなければならないキツイ仕事だと思いますが、絵がほのぼのしているし、担当する看護師やヘルパーさんがそれぞれの思いでケアしている様子が伝わってきて、興味深く読みました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    たまに違和感

    ネタバレ レビューを表示する

    ホスピタルあるあるの話で良い作品だとは思いますが、たまあに違和感が、、、
    この病院のルールというところ、、人が窓から落ちているのを見つけたら誰だってすぐに119番じゃないですか?医療従事者だけが確認?警察が来る前なのに死んでいるからとシーツをかける?ヘルパーは呼び捨て?いちばん気になるのは、絵、雑すぎませんか?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    どうやってネタを仕込むの?

    作者は元ナースなの??って思うほど。すごい世界でしょ。
    この職種に付ける人はやはり特別なんだとつくづく思います。有り難い。
    ホスピタルというところのお話ってもっと暗くて怖いかと思ったけど
    なかなかにドライなところでもある様で、少し考えが変わりました。。
    ドラマも始まるみたいですから、あのカントリーマームくださいおばさんを楽しみに待ちたいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    リアルな内容で、絵のタッチがストーリーに合っていると感じました。
    色々と考えさせられるのが、面白かったです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    沖田✕華さんの漫画は他にも読んでますが、色々な職場の裏側?裏話?のようなストーリーが多くて、読んでいて面白いです。
    こちらの漫画は終末期の方達のお話なので、切ない内容が多いですが…知識として為になります。

    by KMO
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    様々な感情がいりまじるレビューが多いですね。
    確かに高齢の患者にタメ口は微妙かな。自分は介護スタッフの側だったけど、勉強中講師から幼児扱いしないように、ちゃんと敬語を使うように指導されました。看護師は親近感のつもりでタメ口なのかな?
    でも普通の外来ではタメ口じゃないですよね。
    漫画の内容とはそれましたね。失礼しました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    終末期医療がどんなものか分かる漫画だと思います!
    人の一生を考えさせられる作品だったので、読み込んでしまいました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    色々と考えさせられるストーリーです。
    もちろん面白いことも多く大変だなって他人事もあれば泣いてしまう内容もあり。
    自分の最期の場所など考えちゃいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー