みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(130ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,152件
評価5 52% 3,224
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
1,291 - 1,300件目/全5,109件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    作者さんの絵が好き

    他にはないタッチの絵だと思うのですが、よりリアリティーを感じられて好きです。重くなりがちのお話ですが、タッチのおかげで読みやすくなっています。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    亡くなる人を自分の両親におきかえて読むとかなり切なくなる話だと思いました。当たり前だけど仕事で介護してる人はある程度割り切ってるだろうし、それでも寄添ってくれてるところもあるし等色々考えさせられました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    ことし父が緩和ケアに最後入院して、約二ヶ月後に亡くなったのでとても他人事と思えない。
    緩和病棟ではとても良くしてもらって、看護師さんもお医者さんもリハピリさんも、ケアマネさんも、栄養士さんもどう安らかに最期の時を過ごせるか考えてくれてた。技術は上がらないかもしれないけど、とても温かい職場だったように思った。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    つい読んでしまいます。

    人の最期はそれぞれなんだと改めて感じました。
    気持ちが温かくなったり、寂しく感じたり、心が少しじーんとなりました。病院関係のお仕事の方大変ですね。ありがとうございます。

    by 215111
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    医療従事者の皆様に感謝

    わたしの祖母も緩和ケア病棟で亡くなりました。最後まで温かな、そして安らかに送り出して頂いた医療従事者の皆様の気持ちや苦労を、本作品を通して感じることができました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    せつない

    悲しくてせつない場面が多いけど、ほのぼのしたエピソードも随所に入れられており、どこかホッとします。続きが気になります。

    by sstst
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    とってもためになります!

    こういった病院勤務の皆さん、毎日ご苦労様です!と言いたくなります。色んな方の最期に立ち会う...本当に大変なお仕事だと理解しました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    頭が下がります

    いずれお世話になるかと思いますが、この職についている方には本当に頭が下がります。リアルかつコミカルにまとめられてて続きを読みたいと思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になります。

    認知症などの患者の方など、看護師さんの仕事は本当に大変だと思います。
    こういうところがあるのを感謝しないといけないですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    透明なゆりかごからきました。とてもリアル。だけどいい意味で力の抜けた絵のおかげで、時にくすっと笑いながら読めました。終末期の医療はこんな人たちに支えられているんだなあ。ありがとうございます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー