みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(119ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,152件
評価5 52% 3,224
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
1,181 - 1,190件目/全5,109件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    正直…

    ホスピタルってよく分からなかったけど、この人の絵が好きで読んでみた。大人が読んで色々考えさせられる漫画

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    すごいな

    これがどこまでリアルのお話しに基づいてるのかわかんないけど、あくまでリアリティに溢れてるとするなら、看護師さんはすごいな

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです。

    おもしろいです。と、
    一言では言えないけど、
    病院内の話や、患者さんそれぞれの人生が見られて、心に残ります。

    自分の人生の最後は、どうなるのだろうと思って読んでいます

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ここに入る人も入らない人もいる。
    最期はターミナルケアに入るのが幸せか、はいらず終わるのが幸せか。
    どの形がいいか考えさせられますね。
    実習でターミナルケア見させてもらった時を思い出しました。
    あの空間はなんとも言えなかった。

    by rrrya
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    共感ばかり

    終末期のリアルをとても上手に表現されてますね。ゆりかごも観ましたが私は介護関係で看取りも経験してるので仕事にも亡くなった家族にも置き換えながら読ませていただきました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    透明なゆりかごは産婦人科が舞台だったのに対して、本作は終末期医療で対照的ですね。祖父母が亡くなる時を思い出します。みんながいつか迎える事だから、心づもりをしておいたらいいですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    父が終末期病棟に入院していた頃を思い出します。このマンガを読んでコロナじゃなかったらもっと色々やってあげられたのになと身に染みます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    まだ読み始めたばかりだけれどなかなか胸に来る作品だと思う。
    看護、医療系の仕事はやっぱり大変そうだな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    リアルな感じ

    この作者さんの作品はいくつか読んだことがありますが、病院が舞台のことが多いので生と死についてしみじみ考えさせられます。
    そのステージにならないとわからないことも多いので、色々勉強になります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    沖田さんの作品が読みたくてこちらも拝見しています。 産科のお話のあとに、こちらを読んだので沖田さんの幅広さに驚きました。こちらもとてもぐっとくる内容です。

    by YSL
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー