みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
2.7 評価:2.7 1,985件
評価5 7% 135
評価4 12% 230
評価3 38% 762
評価2 28% 564
評価1 15% 294
511 - 520件目/全564件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    イラッと

    自分がどうやったら得するかしか、考えていない、馬鹿女。
    その時良ければの付け焼き刃で生きている感が満載。
    そんな感想を先ずは持った。

    主人公のイラストはかわいい。だから好き勝手していいと言わんばかりの行動に、イライライラ。

    子供が引きずられ、夫はいい加減。どうしょうもない。
    ラストは、あーそうですかと納得。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    いやぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    たまに居ますよね、エレベーターとかでベビーカーなんだから他の人は降りてよ、みたいな雰囲気出すママさん集団。
    そうかと思えばすごく回りに気を使って乗ってくる子連れのママもいるし。
    しかしいくら楽したいからって子供に車椅子を押させる神経がさっぱり分からない。ここまで自己中な母親では子供がかわいそうですね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    本当に腹たつ

    親の資格のないダメ母。
    腹が立って仕方がないのに、ついつい読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    自分勝手すぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のベビーカーの話だけ読みましたが…まああまりの自分勝手さに言葉を失いました。周りの状況に一切配慮せず、「子どものいる自分は優先されて当然」の一点張り꒰꒪꒫꒪⌯︎꒱どんな神経をしているのか人間性を疑ってしまいますね。いかに自分がラクをしたいが為に子どもを利用している場面も見受けられ呆れてしまうばかりでした…。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    色々呆れるとしか…

    ネタバレ レビューを表示する

    女性漫画一位を獲得して公式のバナーにも
    乗っていたので読んでみました。こんな親探したらいるんだろうなぁ…スカ●とジャパン風に裁かれたのはまぁ漫画だからであって現実ではこうはいきませんよね…

    最後の方は振り回された挙句悪意はおそらくない台詞で反省してない主人公に悪魔呼ばわりされる子供が可哀想で…もしアホ主人公をレールに落としたことをキッカケに主人公の子供が人を傷つけることを憂さ晴らしにするような人間性に育つのではないかと思ってこの子の将来が心配になりました汗

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    オーバーだけどこーゆー奴いるよね…
    ベビーカーだから〜とか、赤ちゃんがいるんだから〜とか…

    同じ親からすると、一部のこーゆーやつがいるから最近の親は〜とか言われるんだよ。
    〇〇なんだから親切にされて当たり前って考えのやつには親切にしたくないけど(笑)

    ただ、電車に関しては誰かといればすぐに畳めるけど1人で子供と荷物抱えてベビーカー畳むのって結構大変なんだよ…
    畳んでくださいじゃなくて畳むの手伝いましょうか?って言ってくれた方が良かったな…(笑)
    まぁこの親の場合友達といたんだから3人で協力して畳めって話なんだけどね(笑)

    by 匿名希望
    • 7
  7. 評価:2.000 2.0

    さすがに

    さすがにここまでの人は現実にはいないと思いますが、子どもをダシに自分のワガママを通そうとする人は見かけます。そういう人がいるから、他のベビーカーママさんが冷たい目で見られたりするので、ホント困ります。子ども連れに優しい社会であってほしいけど、そのためにも連れてる側も当たり前と思わない心がけが必要だなと思いました。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    イライラする

    ネタバレ レビューを表示する

    このシリーズは、見ていてイライラするのが出てくる。興味あって見るのですが、中に出てくる母親共がマジでクソ。世の中、ホントにこんな親が居るのか?って思う。ベビーカーは、確かに抱っこしなくて良い分楽こもしれない。けど、ベビーカーだからといって偉くもなんでもない。何を勘違いしてるんだ。少子化に子供を産んであげてる。とか、頭の中がただのばか。最後には、ざまみろ。的な終わりだが、その後が気になる所だが、きっとバカは直らないだろうから。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    読んでいてなんだかすごくイライラする感じでした。
    子供がいるとやはりベビーカーやショッピングモールでのカートを使うことが多いので、気をつけながら生活していかなきゃいけないなと思いました。
    同じ母親として気をつけたい。
    こんな人はごくわずかだろうし、会ったこともないけど中にはこんな母親もいるんだろうなー。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ベビーカーの話、読んで悲しくなりました。ここまで自分ことしか考えない母親がいるのか?と。まさか、車イスに乗ってまで優遇されようとするなんて。

    子供がいても仕事をして家事もして、子供優先の生活をして。どれだけ疲れていても人様に迷惑かけてはいけないと思う。

    こういう自己中な母親がいることで、世の中の良識ある母親が同じ目で見られると悲しいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー