みんなのレビューと感想「難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち8~失われてゆく記憶編」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いろんな病気があって辛い思いをしている人がたくさんいる。
    批判する人もいる…。
    これを読んでいろんな病気があることを世の中の人に見てもらい、批判する人が減り、病気の人が住みやすい過ごしやすい世の中になればいいな…。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    身内が自分の顔がわからなかったら、辛いだろうと思う。それが子供だったら...
    血縁関係が無くても旦那さん、奥さんだったら悲しくてしょうがないだろうと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    記憶がなくなっていく

    腫瘍のせいで記憶がなくなっていく母親。
    でも優しい旦那さんが支えてくれて、ワガママだった娘も協力してくれるようになって。いい家族に恵まれて、手術もうまくいってよかった!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    統合失調症、昔は精神分裂病と言われていた病気、急に豹変して首を絞められる。病気とはいえいつまた豹変するかも思うと恐いな。精神的な病気は終わりが見えにくく辛い病気ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    う~ん

    まだ無料分しか読んでないけどめちゃくちゃ面白いです。
    このシリーズ結構読んてるけど考えさせられますね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    難病

    難病は治療法あっても完治しないこともあったり、手術し難かったり大変だと思う。罹患者少ないと症例もないし、研究も進まないのだろう。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    聞いたことのない病気

    ネタバレ レビューを表示する

    今まで聞いたこともないような病気が、世の中にはたくさんあり、たくさんの人が苦しんでいることを知った。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    頑張ってほしい

    闘病生活を一生懸命しているのをみると、胸が苦しくなります。
    自分も、福祉の仕事をしていたので、共感できます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    社会に広く知られるべき問題

    認知症や高機能脳障害の話はある日誰にも身近に起き得る話。
    どんな助けが必要なのかサポートはあるのかなど当事者には切実な悩ましい問題がある。乗り越えていく話がいい

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    若いのに忘れっぽいとか
    自分の家がわからなくて帰れないとか悲しい。手術して
    良くなったのは良かったけど、
    難病とか、珍しい病気はなかなかた正しい診断してもらえないから怖い・・・

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全53件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー