みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
色々言い訳してるが結局金目当てだろ
としか思えず、偽善な主人公が不快だった。
最初は違ったかもしれないが、相手の家の凄さを知るにつれ、また馬鹿にされた分、欲が出てくるのは人間のサガ。
でも、そこがリアルだから、面白いといえば面白い。-
0
-
-
3.0
ファンタジー
やんごとなき方々って、品がある方も多いですよ。そして、一般人でももう少し教養や常識もあると思います。
実家への挨拶にどて焼きは渡さないなぁ。ブーツでもいかないしね。
着物の柄も、喪服以外のシーンでは実際はそんなにうるさくない。本人が楽しむことが優先だから。
取材してるのかな?そういう世界からかけ離れていると、入り込めない、、、by まるまる、-
0
-
-
3.0
選民意識が強いのはコンプレックスの裏返しなんだろうな。裕福であることが格付けの根幹であることが哀れ。
by しもまるこ-
0
-
-
4.0
やんごとなきなの?
上層階級の方と下層階級の方の結婚は、きっとこの漫画よりもっとどろどろで大変そうだけど、漫画にするととても興味深い話になりますね。
by ペントラ-
0
-
-
5.0
だいたいは夫婦モノって夫と意見が対立することが多いけれども、こちらは夫婦の息がピッタリ合わせた状態で、力を合わせて困難に立ち向かっていくので夫婦愛に力を分け与えてもらっています!
by ろんろんろんこ-
0
-
-
5.0
メンタル強め
やんごとなき一族に嫁いだ主人公の潔さは凄いと思います。あの手この手で嫁いびり追い出し作戦にもめげないメンタルの強さはどこからくるのでしょうか。自分だったら無理ムリあきらめたでしょう。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
4.0
広告で気になっていました
広告で見て気になっていて読んでみました。
ううん、主人公の行動にハラハラしっぱなしです。
もうちょっと考えて!と言いたいけれどでも、結婚は考えてたら進まないかも。by cafeinroid-
0
-
-
4.0
佐都さん頑張って下さい!佐都さんの一生懸命な姿はカッコいいです。絶対に絶対に健太さんと幸せになってもらいたいです!次を楽しみにしています。
by run。-
0
-
-
3.0
お金持ち
長男のお嫁さんのクセの強いお芝居が気になって、原作の漫画を読ませて頂きました。
お金持ちの旦那さんって良いなぁ、とは思いますが、こんな家庭は嫌ですね。by ChocoChoco-
0
-
-
5.0
こやまゆかり先生のお話が、大好きです。ハラハラするのに、負けないで、頑張る主人公。
ドラマにもなりましたが、私は
漫画の方が面白いです、by エリザベスエミリー-
0
-