みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(81ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
結婚する時には、相手の家族のことをある程度知った上で結婚するものだと思うので、この主人公夫婦の「好きな気持ちがあれば乗り越えられる」って考え方は、若いと言うか無謀な感じがしました。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
マナー豆知識が為になる
薔薇色の聖戦を全巻読んできたので、こちらも読み始めました。9巻まで読んで、先が気になり始めました。四個の和菓子、どう分けるのが正解?私なら切らないけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう
こういう世界もあるのかな。
漫画の世界と思って割り切って楽しみましたが、金持ち故の傲慢さなのか根っからなのか…。
なんか人間の淋しい感じの部分を感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
こやまゆかり先生の作品はバラ色の聖戦を見てから好きです。こちらも主人公が立ち向かっていく感じかすごく面白そうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の家族と旦那以外やばいね(笑)とくにお義父さん。いつか痛い目みるよ、そんなやり方誰も認めないしよく思わない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくありがちな設定ですが、この作家さんらしく描写が丁寧です。
昼ドラになりそうな展開です。
どこかでドラマ化しそうな設定ですが、これは漫画で読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スカッとするかな?
主人公は莫大な財産を持つ家の息子と恋に落ち結婚するが、慣れない環境かつ周りからの圧力などがすごく辛い日々を送っていて可哀想に思えた。立ち向かい頑張る姿に応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
花より男子
花より男子的な内容かな
とりあえず無料分まで読みました
続きが気になりますが買うまでに至らず
どうなのかと思ってます。
マーガレットの漫画って感じだと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
金持ちは冷たい嫌なやつ、庶民は暖かくて良い人ばかり。馬鹿にされても蔑まれても私たちの愛は負けないわ!っていう昭和のドラマっぽい話。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昭和だな~
プライドが高すぎるクソ親父や長男嫁‼️
身分違いの男女。
内容が昭和でベタだなとおもうけど、ついつい、読んでいます。
この作者、好きだな~。
面白い‼️by 匿名希望-
0
-