【ネタバレあり】やんごとなき一族のレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
バトル
ドラマ化、おめでとうございます!
旧家と品位の表現について賛否両論あるけど、佐都の成長物語として、自分は割りきって楽しんで読んでいます。
泉とのバトル後は、美保子との本格的なバトルでしょうか。岩みたいなパパリン圭一(キリコ、最高のネーミングですね)の悪役ぶりもパワーアップしそうで、ますます目が離せません。by まややんま-
0
-
-
5.0
面白い
ついつい読み続けてしまってます。
健太と佐都ちゃんには頑張って欲しい。
赤ちゃんが出来て、また変わっていくんだろうな。家の在り方が良い風に変わって、ありさちゃんの結婚が幸せなものになりますように。。by 明日葉ちん-
0
-
-
5.0
こやまゆかり先生の作品が大好きです!とても細かく、面白くて、ハラハラします。
こちらの作品の主人公サトも負けずに戦う姿が見ててカッコいい!
ドラマ化もおめでとうございます!by やわらちん-
0
-
-
2.0
貧乏人は惨めだと思う内容ですね
あんなに屈辱を味わってるのに、どうして何度もトライするのか
別れると啖呵切って結婚したり
すること全部が裏目に出て、読んでて恥ずかしくなる内容ですby フグサシ-
5
-
-
4.0
ドラマの原作にぜひ
展開が早く、ストーリーもいいです。着物の話なども、着物に詳しい人なら、そうきたかという感じでなかなかよいかと。
by えるりらり-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでないけど
波乱が待ってそうな予感…💧
もう少し読み続けたくなるまで見せてほしいなーby miyukijo-
0
-
-
1.0
なんか残念
やんごとない方々とは関わることがないので未知の世界ですが、裕福で余裕があるはずなのに何故こんなにもみなさん心が荒んでいるのか不明です。庶民相手に大人げないというか、嫉妬嫉妬嫉妬の嵐で見ていて不快感しかありませんでした。
主人公も常識無く、表面でしか物事を判断せず自分の言葉にも責任を持てず、どこをどうやっても応援したい気持ちにはなれませんでした。
最も不快なのは健太の存在。
この家と関わりたくないと言いながらノコノコ戻ってきて結局家を継いでいる、佐都が辱しめられているにも関わらず付き添いすらしない、結局自分だって肩書きや地位にだけ拘ってしがみついているようにしか見えませんでした。
着物の柄だけであんなにも嫌な思いをしなければいけないのですか?裕福な方達は人を外見で判断するのですか?
本当にそうなら、残念です。by ちょちょぼ-
23
-
-
3.0
主人公が結婚した相手は、めちゃくちゃお金持ちで格式高いけどめちゃくちゃ性格悪くて意地悪な家族がついてきて、波乱万丈な人生が始まる。
by huguito-
0
-
-
5.0
ぎりの家族との付き合いかた、外国にくればなおさらわからない。作法も、ことばも違い、旦那さんのサポートもない。
by きっそ-
0
-
-
5.0
凄い
お金持ちの家は本当にこんな感じなのかな🤔
私的にはあまりリアリティを感じないかなぁ
旦那さんが何処まで頑張ってくれるかなぁって思うけど、秘書さん現れて雲行きが怪しいby ななさちこ-
0
-