みんなのレビューと感想「働かないふたり」(ネタバレ非表示)(45ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 346話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
なぜか読んでしまう
兄妹でニートでゲームばっかして昼夜逆転の生活とか、自分の身内がそうだったらと思うと怖すぎるけど、マンガなので何も考えず頭空っぽしにて読めます。
春子がだんだん可愛く思える。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ニートってこんなもの?
ニートってこんなに楽しそうなのか?と思ってしまいました(笑)
家に引き込もって、朝から晩まで時には徹夜してまでゲーム三昧、、、私の休日と大差ない・・・(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
兄妹
兄妹でニートの日常。兄はなんだかんだ出来る子っぽい。妹は見ててなんだかイライラしてしまい、途中でギブアップ。
by まるまるモチ-
0
-
-
3.0
無料部分を読んでいる途中です。
親の立場から見たらたまったもんじゃないでしょうが、仲の良い兄妹ニートの暮らしは可笑しくて可愛い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでいてほのぼのとする。
まだ3巻程度にしか読んでいませんが、とても面白く寝る前に読むと安眠できます。笑
否定的なレビューも多々ありますが、私は全く逆のことを思います。
実際に友達に引きこもりのニートがいますが、彼の家族は明るく彼との関係も良好でこの漫画と重なる部分が多々あります。
無職は気楽だな! という人がいますがそれは全くの間違いです。 実際に統計学的には仕事している人より何倍ものストレスに苛まされたりします。
将来の不安もあるし、人と比べて劣等感も、感じます。働ける精神、環境にあるなら誰でも働きます。
それができないので彼らは悩んでいます。
そんな彼らを家族まで責めたり、見放したりすることでよく事件が起こったりすると私は思っています。
所詮は漫画のことですが、私はこの漫画の両親は正しいとさえ思ってしまいます。
ぜひ、読んでみてください。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
くすっと笑ってしまうようなやりとりが続きます。平和ですが、当事者とすればディープな内容です。
でも、がんばれ〜と応援したくなる作品です。by ワラジムシ-
0
-
-
5.0
兄弟ふたりのゆるい感じが癒されます。こういう漫画を待ってた気がします。引きこもりでも、明るく楽しく、家族も優しくて、うらやましい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この兄妹ダメダメだけど
漫画自体は嫌いじゃない。
むしろくだらなすぎて好き。
レビューは共感持てないとか辛口コメントが多い気がするけど、私は嫌いじゃない。by 瑚海-
0
-
-
5.0
かわいいニート
かわいい脱力系ニート兄妹。
段々と妹が友達が増えたり、外に出るようになったり成長していくとこがとても良い!
兄はコミュ力高いし頭良い。やる気があればいつでも就職できそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっとイラッと、でも癖になる
引きこもり兄妹にはじめは少しイライラしたのですが、気付けば2人の掛け合いにほっこりしたり笑ったり…じわじわと癖になるお話です。
by 匿名希望-
0
-
