みんなのレビューと感想「働かないふたり」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    最高

    色々大変な世の中で、ほっこりさせられます。
    ただアホなだけじゃなくて、年配の方や周りの方に優しい。深いセリフも折り込み。さすがです。倉木さんの気持ちが分かります。私は好き!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ゆるゆる楽しんでます。社畜だけど、イライラしない。癒される!出勤途中の電車でおすすめの作品です( ´∀`)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なにこれ

    羨ましい!!私も勇気があればニートになってみたい。兄妹ってすごい。部屋から出ないとかじゃなくて、しっかり家族と交流もある。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    寄り添うということを考えました

    ニートな兄と妹の日常を描いています。ひたすら何もしません。本当に普通の日々を綴っています。
    それだけだと、はたらけっ!って思うかもしれません。でも、2人は、仲良く、楽しく、過ごしているのです。
    それを見るだけでもほのぼのしますが、周りの友達、ご近所さん、家族が、いいのです。温かいのです。2人を、そのままでみているのです。アドバイスとかしない。ありのままの2人と仲良くやっているのです。家族の、母の見守り感や、父のいいところを見る優しさは、すごいなぁと思います。
    今、いろんな理由で、外に出られない人は多くいます。はたらけっ!というのは簡単ですが、受け止めよう、というのはなかなか聞きません。そういう意味で、元気な者が元気な者が働いて、はたらけない人には寄り添って、働けるまで待ったり、働ける機関を見つけたりと、なんらかの手助けが必要なんじゃないかな。
    綺麗事かもしれませんが、そんなことを考えさせられました。そして、仕事で嫌なことがあっても、この作品を読むと、大丈夫!と穏やかな気持ちになれました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    社会問題だけど明るい

    ニート問題を題材にしたのは驚きました。
    でも内容は明るく、両親とも優しく、気持ちがホッコリしました。こんな明るく暮らせるのが理想だけど現実は難しいね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通り。
    お父さんは会社で部長。
    お母さんは専業主婦。
    働かなくても悠々自適に引きこもり生活を満喫している兄弟のやりとりや遊び、交友関係に平和だなぁ~とほっこりします。
    私にとって箸休め的な漫画です。

    by kan-aki
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの

    私は好きです!

    兄妹仲がよく、ほっこりします!!
    ギャグっぽいところもあり
    くすっと、笑ってしまいます!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ニートな兄と対人恐怖症の妹。でも仲良し。側から見れば、可哀想とか大変そうとか思われるかもしれないけど、家族の仲が良ければそれで幸せだと思う。癒される作品。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    癒される

    ネタバレ レビューを表示する

    いつも楽しみに読んでいます😃
    毎日毎日仕事で忙しい日々😞明るく楽しくニートしてる兄妹にほっこりします。
    また、そんな兄妹に癒され、救われるたくさんの人々、、、。私も救われたい‼️
    仕事で心が疲れる度、読んでいます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    じわじわきます

    他のアプリで無料話が多かったので読んでいましたが、もっと読みたくなったので、ここで続きを読むようになりました。
    最初の5話くらいで諦めてしまうとこの作品の良さは分かりません。
    本気で腹を立てないで、これ、マンガですから(笑)
    でも、腹を立ててしまった人こそもっと読んでほしいなーと思います。むしろいつも頑張っている人にこそ読んでほしい。きっと張りつめた糸をゆるめて、考えもしなかったことに気付かせてくれますよ。

    隣人の倉木さんも最初は働かずふらふらしている二人に腹が立ったと言っていますが、
    いつの間にかそんな二人に、悩みや苦しみ、生き難さを抱えた周りの人々が救われていく、意外にも優しく深い物語です。
    それに面白い!!春子最高ですよ。

    コミュ障だけど、とても優しい春子、そんな妹を見守る意外にも多才な兄の守、働かない息子をそれでも信じる父。
    読み進めると、なぜ守は働かないのか、なぜそんな息子を父は許せるのか、真相が見えてきます。
    いつも怒ってばかりの母も、働かない子供達のことを愚痴った時に、知人から聞かれた「でも、良いところもあるでしょ?」の言葉に、「あるわよ、くさるほど」と答える場面に救いを感じます。
    あと、これを読んでいると、周りの人や友人を大切にしたくなりますよ。
    守の友達がほんっとバカなのが、すごくいいです。時々垣間見る友情の深さにもグッときます。

    すっごくバカで、でも時々とっても優しくて、私は1日の終わりに必ず読むようにしています。
    ちょっとクスッときて、優しい気持ちで眠れます。

    • 4
全ての内容:★★★★★ 31 - 40件目/全203件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー