【ネタバレあり】ブルーピリオドのレビューと感想(6ページ目)

ブルーピリオド
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
190話まで配信中(40~100pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 735件
評価5 57% 421
評価4 29% 212
評価3 12% 86
評価2 2% 14
評価1 0% 2
51 - 60件目/全128件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    魅力あふれる成長記

    普通?の高校生の等身大な生き方や悩み、葛藤、それを取り巻く家族や友達、これからの進路や出会い、受験やジェンダーギャップなどなど様々なテーマが存在している。静と動が描かれ、ハラハラする中で主人公と一緒に前進しているような気持ちになれる。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    わくわく

    主人公とともに、好きなことが何か分からず、だけどそれなりに一生懸命やってきて。でも下手だけど無知だけど絵を描くことで何かが伝わってすごく嬉しくて自分の中でいてもたってもいられない衝動にかられてるのを読んでるとこちらもワクワクしてきます

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    今、アニメでもやっていて人気の作品なので漫画でもと思い電子で読みはじめました。
    美大、芸大の入試って本当に大変なんだなぁと改めて思いました。
    そしてその難題、難関を突破していく主人公の成長がいいです。

    by ZZZ17
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分までですが。

    はじめからあれだけデッサンができたらいいけど、もっと描けない人だったらここまで夢中になれたのかなぁ。もっともっと下手なのにやりたくなっちゃった人の話だったらさらに引き込まれたかも。でも触りだけでも美術っておもしろい!と思わされるマンガです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分だけですが

    結構好きです。何事も卒なくこなせる故に、何事にも熱意を持てなかった主人公が気持ちを傾けられるものを見つけるお話。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ふわ〜〜〜
    八虎の純粋さ まっすぐさ 美しいな。
    あなた自身はどうなの。という問いが、読者に突き刺さります。
    美術の先生も 深いこと言うなぁ
    久々に骨のある作品に出会いました!

    by polu
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    私も美大受験をしたのでわかるなーと思いながら読み始めたのですが、主人公は自分よりももっと深く考えて絵に取り組んでいました。こんなに考えないと芸大には合格出来ないんだなと感じながら読みました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    深いです

    好きなことは趣味にするのがいい…⁈
    でも、頑張れない子は好きなことが無い子なんですよ

    グサっときました…続き読みます。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    最初は絵が嫌いでむりだなぁと思ったけど、読んでいくうちに吸い込まれました。面白い芸術の世界。実は大学高いこと。へー。となりました

    by RYNRA91
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    芸大に行くには…

    頭脳明晰で不良気味の友達と遊び惚けている高校生がふとしたきっかけで絵画への興味を持ち、これまで考えたことのない美術への道へと進路を変えていく話。家計の事情から学費のあまり係らない大学へ行かなければならない事から芸大を目指すことに。芸大に行くにはどうすれば良いのかの指南が描かれている。まだ全てを読んでいないのですが、芸大に入ってからもきっとさまざまな絵画の技術が描かれてているのだと思います。私も美術系の大学を目指した事もあるのでとても興味を持って読んでいます。これからも楽しみです。

    by YUHO
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー