みんなのレビューと感想「ブルーピリオド」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/24 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 202話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最高
美術をテーマにした作品の中ではダントツにしっかり描かれています。作者先生の画力もすごいし、藝大への受験編は、テンポも早くてストーリー展開も最高です。入学後についても、個人的には世田介くんの回含め、一人一人についてすごく深いテーマに触れていて、素晴らしい作品だと思いました。
by ちょっっこ-
0
-
-
5.0
リアルすぎて苦しい
藝大受験した身としてはリアルすぎてあまりにも苦しいので、途中でリタイアせざるを得なかった。受験生の数だけドラマがあるし、日々悩んでくるしんで絵を描いているんだよな。本当にリアルで素晴らしい作品です。
by 作者様ありがとう-
0
-
-
5.0
新しい!
美術の知識がたくさん詰まってるお話だった、
絵が素敵で読み始めたけど、美術には疎かった私でも、何だか絵がもっと好きになれる気がした。
チャラいのに、自分が描いた絵が褒められて、その魅力にハマっていく主人公のお話で、技術は無いものの、やっぱセンスある人(芸術肌)って、違うんだなぁと思った。
始めの方だけしか読んで無いが、主人公のこの先が知りたい!!(長いので、なかなか勇気がいる)
高校生の若いエネルギーを感じる漫画でした。by tokotoko2024-
0
-
-
5.0
ブルーロックと間違えたんだけど、読み始めたら止まらなくなった。本格的な話だ。芸術系は全くわからないけどその魅力はビシビシ伝わってくる。先が楽しみだ。
by 原田ゆうこ-
0
-
-
5.0
ひきこまれそうな面白さ
高校生で、これからの進路を決める時に来た主人公。
器用で勉強も人付き合いも上手にこなすが、
それで本当にいいのかと自分でも気づいている。
そんな彼に降ってきたかのような絵を描くということ。
これからの彼にどう入り込んでいくのか、興味が尽きない。by 北の嵐-
0
-
-
5.0
もっと早く知りたかった!
絵が上手いって感性だと思ってたから、技とかあるのもっと早く知りたかった。でも、技術的に上手く描けたらその先は感性なのか?子供に勧めたい!
by えりえま-
0
-
-
5.0
美術に興味ある方は必見ですし、特に美術に縁のない私のような人間も、楽しく読んでいます。人生の情熱を感じるし、ヒューマンドラマな感じがスキ。アツいです!
by kokko⭐︎-
0
-
-
5.0
ブルピリ
最近映画だかドラマになったので興味を持って少し読んでみたら結構ハマってしまった。似てるものは多いがこれだけは何かが違う
by hijiking-
0
-
-
5.0
絵の学習
ストーリーは単純なのに、いつの間にか引き込まれました。私自身が絵は苦手なので、うらやましいな〜って思いながら、絵の勉強になります。
by があこまこ-
0
-
-
5.0
素敵
矢虎かっこいい!ゆかちゃんのファン。読んでいて頭を使う、でも、そこがいい!教育漫画!中の絵がとにかく素晴らしい!
by つゆつゆ椿-
0
-
