みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(89ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
りぼんで育ったので、あーなつかしいなぁとおもって読みました。当時は私もこどもだったのであまり気にしなかったけれど、羽山が主人公を好きになる展開までがけっこう簡単というか、、早いなぁと。
羽山家の問題解決までも、随分あっさりだなぁと。
深くみせてライトというか、読み手側がちょっと困惑するストーリーという印象でした。by 匿名希望- 0
-
5.0
子どもの頃ハマってました。リボンの中では少し大人びた漫画で、ただの恋愛ものではなくすごく人間の深い部分に切り込んだ内容でした。とはいえ羽山とサナのお互いへの思いはすごく強くて、こんな恋愛したいなと思うし、笑いもしっかりあって泣いたり笑ったり忙しくとにかく楽しめる作品です。大人ぬなってから読んだほうがさらに面白かったです。
by 匿名希望- 0
-
3.0
子供とは思えない!
絵がキレイで、小学生とは思えないくらいに可愛いし、カッコよくてです。小学生なのに、男らしくてキュンとします。
by 匿名希望- 0
-
5.0
懐かしです
小学生くらいの時に読んでました。
久々に見て大人になって読んでみたら色んな内容が詰まった漫画だったんだなと気付きました。いじめとか親の事情とか。紗南ちゃんと羽山が仲良くなれて良かったby 朋666- 0
-
5.0
小学生の頃
連載中に主人公と
同じ年齢の頃に読んでいました。
あー、こんなシーンあった!
と。懐かしい気持ちと
さなちゃんの様なパワフルで
正義感の強い女の子に憧れたのを覚えています。
同時にその頃人気があった
子役の女優さんも好きだったので
さなちゃんと重なって見えたりしていました。
大人になって読み返しても
やはり面白い。
どうして、こどものおもちゃって
タイトルだったか忘れてましたが
理解できた。
最後どのようになって終わったのか
忘れてしまったので
読み返して行こうと思います。by アリス(*´ー`*)- 0
-
5.0
人生で何度もよむべき!
笑えて泣けて、人生の大事なことが学べる漫画です。
連載当時は小学生でしたが、大人になってから読むとさらに物語の深みがわかって面白いです。
キャラがみんなボケボケで面白いです。
特にサナちゃんと羽山のやりとりサイコーです。
2人の関係性も唯一無二で憧れです😄by 椎名えま- 0
-
5.0
❤
この時代を感じさせる絵とストーリーが控えめにゆって最高で懐かしくなり暇つぶしで読むはずがめちゃくちゃ読んでしまった程面白かったです
by 匿名希望- 0
-
5.0
改めて読むとまた違う
りぼんで連載されていたときにリアルタイムで読んでいて好きでしたが、大人になって読むと深い深い!こんなに色々あった話だったっけ?とビックリしました。ギャグ要素もきちんとあるので、暗くならずに読み進められます。
by 匿名希望- 0
-
1.0
うーん
絶賛されてるわりにいまいちな気がします。
話が難しいというか現実にはありえないような話?読みましたが微妙でした。by あい2020- 0
-
1.0
懐かしい!これりぼんでめっちゃ人気あったやつだー!なかよしと同じくらい人気で友達とよく貸し借りしてたなぁ。紗奈ちゃんがほんとは心に闇を抱えてるとことか見てて胸が痛かったよー。
by 匿名希望- 0
3.0