みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)

こどものおもちゃ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,862件
評価5 62% 1,162
評価4 27% 505
評価3 9% 164
評価2 1% 17
評価1 1% 14

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全1,862件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    こどもだからこそのかわいさが溢れてる漫画だと思います
    疲れた日常にこの漫画を読んで癒されてます
    ぜひ読んでみてください!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW

    田舎っ子の私は、この漫画を読んで、都会っ子ってこんな感じなのかと刺激と洗練された感じにドキドキしていました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    マセた小学生だな〜!って思いながら、当時は読んでいましたが、いまではすっかりこの年代で見られる光景なんだな、としみじみ時代の流れを感じます。

    by VC
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子役として活躍するさなちゃんが、通う学校の問題児とバトル。
    初期の頃のヒーローはカッコよかった。
    後半、さなちゃんの訳ありの過去も明らかに。

    by tsumo5
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ひっさびさ

    子供が中心の漫画なのに、内容が結構シリアスで深いです。2人の恋愛も、仕事も、家族のことも、こんな若い子供にーって思っちゃうような内容です!久しぶりに読んでも重い!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    でた!ことちゃ!

    ネタバレ レビューを表示する

    はぁ。懐かしい…
    りぼん、花ゆめ全盛期でした。TVアニメ化もしましたよね。
    一見、ギャグ要素強めなんですけど、内容は濃い。大人になってから改めて読むとずしっと来ます。
    主人公が売れっ子小役ってのも斬新でした。
    また、リニューアルして再アニメ化して欲しいですね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    こどものおもちゃの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    大昔図書館で借りて読破しましたが所々忘れており、無料分を楽しく再読しました。
    他の方のレビューをいくつか拝読して、無料分ではまだ出てこないキャラクターが、いつも楽器を持ち歩いているのに憧れたのが、私がバイオリンを習い始めた理由の一つであったことを思い出しました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最初から最後まで

    退屈させない漫画です。子供の頃読んでとても印象に残るストーリーが沢山です。
    登場人物が最終的にみんな悪い人じゃないところも良いです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    今じゃコンプラ的にアウトなことばっかりですけど、なつかしい!(当時もアウトだったのかな)
    紗奈ちゃんと羽山が惹かれ合って成長してくのもいいですね。マンガ的展開はまぁおとぎ話として楽しみます。
    ちゃんと子どもたちが子ども体型なのもいい。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    28話まで読みました。
    とても面白いです。
    オマセな女の子とガキ大将の男の子がどんどん分かり合って仲良くなって来ました。
    いつも明るく振る舞っている女の子の事情がこれから解明されるみたいなので、続きが楽しみです。
    絵も綺麗だし、読んでいて全然疲れないのがいいですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー