みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW久しぶりに読んだけど!
こうゆう漫画だったか!と今になって思います。強烈なエピソードもたくさんありますが、羽山とさなちゃんがお互いに支え合って成長していく姿に胸をうたれます。
by とくさん77-
0
-
-
4.0
NEW懐かしの作品
昔、りぼんで欠かさず読んでた大好きな作品です。サナちゃんと羽山の関係性にわくわくしていた当時を思い出します。
by ちびゆり0505-
0
-
-
5.0
面白い
久しぶりに読みましたが、リボン連載当時に
羽山くんが好きだったなぁと、懐かしくなります。
シリアスな部分もありますが、ギャグ部分が
とっても楽しいので、ほのぼの読み進められます!by どすこいパンダ-
0
-
-
5.0
深い
小学生が主人公なのですが読めば読むほど大人も読める深い作品です。これがりぼんで連載されていたとは…なかなか攻めてますね。
by みうよき-
0
-
-
4.0
小学生の頃、りぼんで読んでいました。その時には気付かなかったけど、今思えば、なかなかのテーマを背負った作品だったと思う。今の時代、こんな少女漫画があるだろうか、、
by sakupon-
0
-
-
5.0
こどもだからこそのかわいさが溢れてる漫画だと思います
疲れた日常にこの漫画を読んで癒されてます
ぜひ読んでみてください!by こここののののの-
0
-
-
4.0
田舎っ子の私は、この漫画を読んで、都会っ子ってこんな感じなのかと刺激と洗練された感じにドキドキしていました。
by chiiko55-
0
-
-
4.0
マセた小学生だな〜!って思いながら、当時は読んでいましたが、いまではすっかりこの年代で見られる光景なんだな、としみじみ時代の流れを感じます。
by VC-
0
-
-
4.0
子役として活躍するさなちゃんが、通う学校の問題児とバトル。
初期の頃のヒーローはカッコよかった。
後半、さなちゃんの訳ありの過去も明らかに。by tsumo5-
0
-
-
3.0
ひっさびさ
子供が中心の漫画なのに、内容が結構シリアスで深いです。2人の恋愛も、仕事も、家族のことも、こんな若い子供にーって思っちゃうような内容です!久しぶりに読んでも重い!
by えすべる-
0
-