みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW最初から最後まで
退屈させない漫画です。子供の頃読んでとても印象に残るストーリーが沢山です。
登場人物が最終的にみんな悪い人じゃないところも良いです。by はるひ♪。.:*・゜-
0
-
-
4.0
なつかしい
今じゃコンプラ的にアウトなことばっかりですけど、なつかしい!(当時もアウトだったのかな)
紗奈ちゃんと羽山が惹かれ合って成長してくのもいいですね。マンガ的展開はまぁおとぎ話として楽しみます。
ちゃんと子どもたちが子ども体型なのもいい。by しんちも聖人-
0
-
-
4.0
28話まで読みました。
とても面白いです。
オマセな女の子とガキ大将の男の子がどんどん分かり合って仲良くなって来ました。
いつも明るく振る舞っている女の子の事情がこれから解明されるみたいなので、続きが楽しみです。
絵も綺麗だし、読んでいて全然疲れないのがいいですね。by hahaさん-
0
-
-
5.0
また違った見方
自分が小学6年生くらいで「りぼん」全盛期の頃正に見てた漫画です。今ちょうど娘が6年生で一緒に見ました。昔はどちらかというとそこまで好きな方の漫画ではありませんでしたが、今見るとホント面白いし、家族のあり方についても考えさせられるし、ハマりました。
by かみがたださ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
懐かしい!めっちゃ好きだった!!玲くんの好きと羽山の好きは違うことや、好きで離れたくないからの記憶なくしたり、色々ありすぎたけど笑えて泣けるマンガ!!!
by うぃりこ-
0
-
-
5.0
久しぶりに読みました。大人になっても楽しめる作品だとびっくりしています。今の若い人にも是非読んでもらいたいです!
by neko12-
0
-
-
5.0
懐かしい❗
昔持ってた‼️ギャグっぽいのかと思えばシリアスで、そのギャップに夢中で読んでたのを思い出す。多感な時期に元気をもらった作品です🎵
by 焼き肉だいすきー-
0
-
-
4.0
流れ
小学生から始まり成長していくキャラクター達がおもしろいです。少し重い話もありますが乗り越えていくのも感動します。
by mjjsjdtjjmr-
0
-
-
3.0
サナちゃんだー
久しぶりに読みました。サナちゃんの明るくまっすぐな性格が好きでした。羽山とのやりとりも面白いですね。
by くを-
0
-
-
3.0
はやまに憧れた
小学生時代、これ読んではやまに憧れたな〜。まわりの男子が子供だったので、こうゆうクールな男子に憧れましたwでも今読んでみたらかわいらしさしかない!懐かしい漫画です。
by kokochan3-
0
-