みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初は軽く。あとは重く。
最初は明るい恋愛もので、ゲラゲラ笑ながら見てましたが、幼さゆえにどんどん沼にはまっていき、苦しく、辛くなりながら、必死で自分と戦っていく青春に心奪われました。
いやでも、リボンとはおもえないくらい重い。子供と言っても内容は大人。性のことについても、リアリティがあるし、羽山って現実の男の子ってこんなもんだろうなって、年相応のスケベ心だったりを真っ向から描き、いわゆる理想のヒーロー像からははみ出た存在でありました😊
うん、この後はハッピーな部分だけをリピして読みたい。-
0
-
-
3.0
なつかさに…
リボン派でしたから読んでましたが成長につれ途中までしか読んでませんでした。
大人になって読んでみれば結構ヘビーな内容もありますか余り違和感なく読めました。by あずくり-
0
-
-
4.0
綺麗な絵です。
初めは大人っぽいさなと羽山ですが、段々頭身が子供よりになってきます。いじめ話で重めのスタートですが、羽山がさなに興味をもって、恋愛に変わっていきます。羽山よりレイちゃんの方が好きです。
by 神名美音-
0
-
-
4.0
羽山は初恋でした(笑)
羽山が初恋だったので(笑)
いまみてもやっぱりかっこいいなぁーーー
さなちゃんが惚れるのもわかるなー
と納得して読みました。
さなちゃんも性格いいし
最高の漫画by るびーるるる-
0
-
-
5.0
懐かしい
このマンガ好きでリボン買ってました。映画の撮影が忙しくて羽山とのすれ違いがあって別れてしまったけど映画の撮影はきちんとやって最後の家が燃えるシーンのとこがとても印象的で今でも覚えてます。サナちゃんの演技はうまいなと感じるし、実写版でやってほしいと思いました。
by mmmama2630-
0
-
-
4.0
子どもの視点から
子どもの視点から、家族をみる。大人になって読んだら、違う視点でまた面白い
「泣きたくなったら俺んとこ来い」が名言です
そんな関係で支え合ってる絆がほんとに大切 子どもにも大人にも読んでほしい名作です^_^by ねんねんねこさん-
0
-
-
5.0
名作
とても深い内容で自分も考えさせられました。
子供が主人公なのにこんなに良いお話ですごいなと思います。
名作です!!by ririmana-
1
-
-
5.0
アニメを見て、ハマりました!
この頃から、アニメを見て、作品を見始めた!
子供が主人公で、コメディーラブコメ?
今回久しぶりに、読んでると「ピコピコハンマー」出たーっと思う場面もありますが、内容は、なかなか 濃厚な話だったよなぁーと思いました。話が進むとどんどん濃厚なのは覚えてだけど、改めて読むと思いの外 濃厚な作品です。
ただそれだけでなくて、全部の伏線は拾って自分は、好きな作品の一つとなりました。by デキる-
0
-
-
4.0
懐かしい〜
アラフォーです!りぼんで連載めちゃくちゃ楽しみにして読んでいました!!さなちゃん!いま読んでもかわいい…。当時は本当に宝物みたいな作品がりぼんにいっぱいのってて、幸せな時代でした。
by ゴロゴロ暇人-
0
-
-
5.0
久しぶり♡
子供の時リボンでとにかくハマって読んでいた漫画がこれ、こどちゃ!サナちゃんのスーパーガールぶりが大好きだったな。
by トトリーニ-
0
-