みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!
小学生の時、友達と回し読みしていたとても大好きな作品です。主人公のさなちゃんと同学年くらいなので、かなり気持ちが入り込んで、真剣に読んでた本の一冊です。
by がいせぃ-
0
-
-
3.0
メディア化もされていたのですね
子供タレントというと、ワガママで意地悪で、というようなイメージですがサナちゃんは素直でよいこみたい。羽山くんとどう絡むのか?
by しまねこねこ-
0
-
-
4.0
懐かしい
まんがで読んでいたのが、また読めるとは感動しました!
今の時代は、すぐネットワーク中心だけど昔は人と人との繋がりがあったなと思い出しました。by ポン( ^-^)ノ☆-
0
-
-
4.0
後半は大人
子供の頃にアニメを見ていた作品。前半は楽しいけれど、後半は大人になって読んでも色々考えさせられる作品。
by まりまりりん-
0
-
-
5.0
なつかしい
昔よく読んでいて久しぶりにみてみました。いじめのシーンなどきついところもありますが感動もできてとても良い作品です。
by みおなつ-
0
-
-
5.0
連載当時、毎月りぼんを楽しみにしてました。
大人になった今でも心に刺さる部分がある名作です。by pearpair-
0
-
-
5.0
こどちゃ大好き
世代です!今改めて考えると、すごい設定だけどその中で何の違和感もなく色んな事が起こって…毎回楽しみにしてりぼん読んでました。
by こじまーる-
0
-
-
5.0
こどものおもちゃ、大好きでした!りぼんっ子だった私にとっては青春そのものでした。羽山にキュンキュンします(>_<)
by あー☆みー☆あー-
0
-
-
5.0
おもしろい
今も昔も面白く読めます
当時は親子関係とか家族のことをあまり考えずに読んでいましたが、
今は家族のあり方に泣けてしまう
トゲトゲのたまごが印象的ですby のののnono-
1
-
-
5.0
変わらず好き
数十年前の学生の頃に読んでいた作品。何故だが急に読みたくなって、一気に購入して読んでしまった。昔読んだ時も今、改めて読んだ時も変わらず良い作品でした。
by まなた29-
0
-