みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(141ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:22話まで 毎日無料:2026/01/04 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全111話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしい!
子どもの頃、大好きだった作品の1つです(*⌒▽⌒*)
最初から最後まで全部読みました。
内容は完全なコメディだけではなくシリアスな内容も多くてとても読みごたえがあります。
登場するキャラが精神的に成長していくのも良いです。
また、人気作品だったからといって変な引きのばしをしてダラダラ続けずに、スパッと終わらせているので、間延びした感じもありません。by ☆ひろたん★-
0
-
-
5.0
面白い!
ずっと大好きです!何回読んでも面白いです★
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よい!
小学生の話でしかも売れっ子子役ってゆう全然共感できなさそうな設定なのに、とーーーっても面白くてだいすきな漫画です!!!それぞれ恵まれていそうだけど、悩みを抱えていて、それを補うように恋をしていく様子にすごく共感できます。あと主人公の女の子は可愛くて羨まれそうだけど、性格がさっぱりしててだいすきなキャラクターです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしいー!と思い、また読んでみたアラサーです。子供のころ初めて読んで最初のほうは本当に羽山が恐ろしくて、でも紗南にどんどん心を開いていって最後には羽山大好きになった記憶があります。アラサーになった今でも同じでした。大人が読んでも面白い。むしろ大人になってから読んだ方がいろいろ理解ができて面白いです。少女漫画だけど、ただキュンキュンさせるだけじゃなく奥深いものを感じさせる漫画だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です
数ある少女マンガの中でも大好きな作品です。小花先生の作品は全て見ていて、どれも秀逸ですが、やはりこどちゃが一番面白くて好きです。
主人公が小学生からの話ですが、大人になった今読んでも恋する気持ちやトキメキ、嫉妬等分かるなぁという気持ちになります。
少し重たいテーマも散りばめられているのに、悲観的にならないのは作者のユーモアセンスがあるからこそ。
泣けて笑えて恋する楽しさや切なさもあり、何回読んでも飽きない素晴らしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
久しぶりに読みました
最初にこの漫画を手にしたのは、たしか
リボンだった気がします。よく本屋さんで立ち読みして涙が流れそうななを我慢していた記憶を思い出しました。
キャラクターの良さやセリフが胸に響いて、人間の弱さと強さと、人との繋がりを主人公から見せてもらったし、いろいろ考えさせられる。今思うと、漫画りぼん て深い作品多いな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ついつい課金…。
小学生の時に何度も何度も読んだ作品。はじめは無料分だけ~と軽い気持ちで読み始めたのですが、気づいたら何度も課金を繰り返し66話まで読み続けてしまいました。しかも平日真夜中に(笑)明日起きられるかな…。紗南ちゃんのひたむきさとまっすぐな性格が大好きです。最後まで読みたいと思います。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
最高
こどちゃほど面白い漫画ってよくよく考えたらない気がして来た。
子供の恋愛なはずなのに、大人に通じるものがある。
子供の世界の話なはずなのに、大人に訴えかけるものがある。
ママがぶっ飛んでるのにめちゃめちゃしっかりした母親でカッコいい。
ママレードボーイの最新版とかよりも、こどちゃの最新版を出して欲しいと強めに願ってしまう。by 匿名希望-
6
-
-
4.0
懐かしい
読んでた!!!
途中までだけど。笑
アニメもありましたよね。
さなちゃんのお母さんが頭にリス飼ってるのがすごく印象的で。。。笑
あの頃は正直、あまり話の内容わからずただ流行ってるから見てるって感じでした、、、
ちゃんと読むと、こんな物語だったんだなぁって!!!
ポイントあれば、またじっくり見たいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ギャグ要素が満載だけれど心をつかむ少女マンガで、人間関係、心の闇、当時愛読していたりぼんの中でもかなり斬新でインパクトのある作品でした。羽山父&姉を一喝するシーンなんか、「そうくるか!?(笑)」って感じだったし、そのあとドラマを巻き戻して見ながら羽山の心情が変化するときの無言の表情が何とも言えず、そこから一気に虜になりました。オススメです!
by 匿名希望-
0
-
