みんなのレビューと感想「有閑倶楽部」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
何年経っても、何回読んでも面白い!倶楽部のメンバーの個性と仲の良さが最高で読んでてスカッとします。みんな大好きです!
by パイナポーー-
0
-
-
5.0
おー!
リアルタイムで読んでました!
めっちゃ好きな作品です。
まさか、ここで読めるとは。
これはいろんな人に読んで欲しい作品です!by louise14-
0
-
-
5.0
一条ユカリ先生大好きです!こんな桁違いのお金持ち友達に欲しい!っていうか、カッコイイ!ユーリちゃん最高!大体ずっと笑ってました。
by カイちー-
0
-
-
5.0
懐かしい作品ですね、単行本も持ってたし
本当に羨ましいセレブの生徒達両親達も個性豊かな規格外の人達で羨ましかったですby テニス大好きバアバア-
0
-
-
5.0
この時代の作品はいいですね。
表現は今ではアウトかもしれませんが、何も考えずに読めます。
楽しいに尽きる。です。
もう、読んでみてです。by ガキンチョラーズ-
0
-
-
4.0
なんか品がある
ドタバタコメディなのに品がある話です
一条先生の名作なのですが、この頃はわりと脇役もご自分で描いているイメージです
表情がキュートでコロコロ変わるキャラクターたちが楽しい作品ですby うめ麦茶-
0
-
-
5.0
おもしろいなぁ
小・中学生のときに、読んでたなぁ。
今読んでもおもしろいから、その頃は難しかったんだろうなぁ。こんな話のアイディアが出る一条先生はすごいね!by ねむいのに-
0
-
-
5.0
凄く面白い!
学園もので凄いスケールで息する暇も無い勢い。個性的な6人が繰り広げるさまざまな難事件の解決。その周りに出て来る人の個性的な容姿性格もびっくり。登場人物の名前の苗字が清酒(剣菱、松竹梅)とか笑えます(^^)
男子3人格好いい、女子3人美人で凄く仲良しで1話読むのが面白くて、凄く疲れる?^^;
迫力に読む方が負けそうです。(°°;)
でももう読むのが止まりません。寝不足気味だけどやめられません。by ヨルネズコ-
0
-
-
5.0
懐かしくて!
子供の頃大好きで何度も読んでました! 特にお化けの話はどれも気に入ってます
by ぷくっとな-
0
-
-
4.0
懐かしい。違う作品の女友達を読んでいたので、こちらも読み始めました。
いいグループですね。みてて楽しいです。by もんモカラテ-
0
-