【ネタバレあり】有閑倶楽部のレビューと感想(6ページ目)

有閑倶楽部
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,577件
評価5 69% 1,773
評価4 22% 574
評価3 8% 203
評価2 1% 20
評価1 0% 7
51 - 60件目/全316件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    りぼん掲載時代に読んでました!大好きな作品です。とにかく絵がキレイで、ストーリーがぶっ飛んでておもしろく、登場人物の設定もとても魅力的🥰当時を懐かしく思い出しながら読んでいます。

    by TOHIRO
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    色褪せない面白さ

    子供の頃読んでました。その当時はあまりにぶっ飛んでいて「キョトン」な部分もありましたが(笑)、大人になって改めて読み直すと解る面白さもいっぱい!コンプライアンスにうるさいこのご時世では完全アウトな台詞や設定も多々出てきますが、それすらも「あの頃はある意味何でもあり、自由でパワフルな時代だったなぁ」と懐かしさと憧れすら感じます(笑)
    白黒の漫画なのに、カラフルさを感じるのは一条先生の画風と世界観のなせる技でしょうか。

    法的に云々だの、現実社会では云々だのと言わず、とにかく頭を空っぽにしてこのハチャメチャでパワフルな世界観を楽しんで欲しい!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    やったー!

    大大大好きな作家先生の作品です!とても昔に読みましたが展開がいつも面白くてまた読める事が幸せです!やったー

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    昔姉が単行本を持っていてこっそり読んでいて、
    自分も欲しくなり買いました。恋愛あり、ホラーあり、アクションありで何かしらおこす有閑倶楽部の6人が愉快でたまりません。個人的には魅録と南国のお姫様の話が好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた少女漫画界の巨匠の作品。
    30年以上前にわくわくしながらりぼんを読んでいたのを思い出します。
    かれんが幽霊に乗り移られてみたいな話があったと思うのですがそれがお気に入りでした。。。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    派手でみごたえある

    懐かしすぎて、最初キャラの名前出てこなかったです笑
    飛び抜けたお嬢様おぼっちゃまの仲良しグループで、色んなことを解決したり体験したり。
    ちょっと異色の青春モノという感じ。
    漫画ならではの現実離れした派手な設定やシーン、
    見応えあって面白くって…どんどん読めちゃいます!
    ちょっと時代を感じるファッションやメイクがまたいい!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    いい

    めっちゃくちゃ久しぶりに読んでみました!懐かしすぎるわー、子どもの頃家にあったなー、そうそう!こんな絵だった!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    もう懐かしい!まんが最高ですね。この年齢で有閑倶楽部にまたであえると思いませんでしたよ。りぼんで読んだなぁ

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    大好き!!

    一条さんの作品はたくさん読みましたが、この作品がやっぱり好き!はちゃめちゃながら、押さえるところは押さえてて、ただの馬鹿騒ぎでないのが良い。この絵のタッチ、世界観、テンポのまま、現代設定で読んでみたい…。

    by Terari
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    大好き~

    たまに凄く懐かしくて、読みたくなって年季の入った本を手に取ってます。奇想天外で、スケールでかくて、キラキラして夢があって、みんな個性的で魅力的な人物ばかり。是非是非読んでみて下さい。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー