みんなのレビューと感想「MFゴースト」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
頭文字Dが好きな人は一話から引き込まれますね
絵がワイドなコマが多いのでスマホだと少し見にくいのが難点ですねby 小かぶ-
0
-
-
4.0
先生の作品は四十年ぶりです。バリバリ伝説が好きで読んでいました。車
、バイクの絵はサイコーですね。今後も読んでみようと思います。by 11239143-
0
-
-
3.0
最初、イニシャルDの続きだとしらず見てなかったんだけど、たまたま読んだら続きで、おもしろかった、とりあえず読めるとこまでよむつもです
by フペイモン-
0
-
-
5.0
46話まで
46話まで読みました。
レースシーンが最高に面白いです。
未来はガソリン車は無くなるのかな、と本気で思います。
俺はバイクが好きなんですが、子供や孫の世代は、電動になるのかな?と思うと少し寂しい気持ちです!
続きも読みます。
面白いですby パクピクス2-
0
-
-
4.0
イニD世代です。
他の方のレビューで、イニDの登場人物が出てくるということなので、誰が登場するのかそれを楽しみに読み進めたいと思います。私は今はスポーツカー乗ってないけど、熱は未だ冷めてません。将来の夢は旦那さんとスポーツカー乗りに戻ること。EVは時代的に仕方がないけど、絶対自動運転車なんか乗りたくない。操縦するもので乗らされるなんてまっぴら御免だわ。by 韓18-
0
-
-
5.0
F-1の漫画とは素晴らしいです。車ファンならずとも魅力的です。車の描写が実に上手いです。ストーリーにも期待大です。
by 匿名希望いたします-
0
-
-
4.0
良い
頭文字Dが好きで漫画は読んでませんでしたが、アニメで全部見た後すぐにこの作品が出ました。
所々のお笑い?要素も好きで良いですね笑by name less-
0
-
-
4.0
続編
イニシャルDの続編。
前作からかなり時間が経っているのでキャラクターは全く違いますが公道レースは同じです。
面白い。by soyokaze-
0
-
-
5.0
イニシャルDから
見てます。群馬県人です(笑)先生の作品はバリバリ伝説から見ている50代ですが、レース編と恋愛編が絶妙ですね。これからも車とバイク、恋愛と群馬県を描いて下さい。
by デンキビリビリ-
0
-
-
4.0
クルマ漫画は、
サーキットの狼、しか読んだことがない「高齢者」であります。
実はながらく、この作者さんの作品は読んだことがありませんでした。
それは、人物の顔の向きがいつも同じで「表情」をあまり感じられなかったからです。
(それで、☆はマイナス1です)
でも、純粋な「車好き」としては、その楽しさがストレートに伝わる内容です。
喰わず嫌い(読まず嫌い)は、いけませんね。^^*by ロンソン-
0
-